株初心者向けの本は何かないかということで、「細野真宏の世界一わかりやすい株の本」というのを買ってみました。
株以外にも言えることですが、初心者向けの本自体の敷居が高いというのはよくあることです。
しかし、この本は可愛い絵柄ながら、とても分かりやすく解説されており、良書だと感じました( ̄ー ̄)
お勧めの本がありましたらぜひ教えてくださいね((o(´∀`)o))
タグ
#初心者
27件のコメントがあります
1~20件 / 全27件
ハゲタカ目線さん
訪問ありがとうございます♪
マーケットプレイスにありますね。
今ある本を読んだら買ってみようかなぁ^^
訪問ありがとうございます♪
マーケットプレイスにありますね。
今ある本を読んだら買ってみようかなぁ^^
ひよこさん
一応そうなってるみたいですー。
でも絶版でもちゃんと探せば見つかることもあります。
以前、絶版の哲学書をネットで探して定価で入手したことがあります^^
このブログは初歩的なとこから導入していていいですねー。
一応そうなってるみたいですー。
でも絶版でもちゃんと探せば見つかることもあります。
以前、絶版の哲学書をネットで探して定価で入手したことがあります^^
このブログは初歩的なとこから導入していていいですねー。
休憩中ですが(^^;)
ひよこさんのおすすめ本、今読んでます。
アマゾンで古書で入手できます。
基本を徹底している良書だと思います。
ひよこさんのおすすめ本、今読んでます。
アマゾンで古書で入手できます。
基本を徹底している良書だと思います。
えぇ!!絶版ですか∑(◎_◎)
私の一番読みたい指標の本も絶版なんですよね。。
好きな投資家さんのおススメ本で、中古ではプレミアムがついててとても高くなってます(泣)
これから始めるっていうことなら、このブログを読むといいかも♪
http://homepage2.nifty.com/mmm-masa/
おススメです~。
私の一番読みたい指標の本も絶版なんですよね。。
好きな投資家さんのおススメ本で、中古ではプレミアムがついててとても高くなってます(泣)
これから始めるっていうことなら、このブログを読むといいかも♪
http://homepage2.nifty.com/mmm-masa/
おススメです~。
こんばんはー
ニュース見たり聞いたりするのは結構好きなんですけどね。ファンダメンタルに役立つかはまだちょっと微妙です。
その本絶版になってますねー(;;)
今は、ハゲタカ目線さんおすすめの「たった7日で株とチャートの達人になる」 を読んでいますー
ぜひ日記、参考にさせていただきます^^
NGTNさん…ポイントもアクセスも過去に1位を取ってらっしゃいますね。見るからにすごそう
ニュース見たり聞いたりするのは結構好きなんですけどね。ファンダメンタルに役立つかはまだちょっと微妙です。
その本絶版になってますねー(;;)
今は、ハゲタカ目線さんおすすめの「たった7日で株とチャートの達人になる」 を読んでいますー
ぜひ日記、参考にさせていただきます^^
NGTNさん…ポイントもアクセスも過去に1位を取ってらっしゃいますね。見るからにすごそう
こんばんわ★
私の場合は、テクニカルをしっかりと勉強して、実践して、
それだけじゃダメだなぁと感じて(経済大嫌いで中学生レベルの知識もなかったので(--;))、ファンダの勉強に入りました。
テクニカルはこの1冊のみでやりました。
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784492732076
基本的なことは知ってた方がいいです。
テクニカルで特に大事なのは、トレンドと、一つの指標で判断しないことだと思います。
ラインの引き方はやりながら覚えました★
その他については、私が勉強を始めた時の日記が参考になるかもしれません。
http://minkabu.jp/blog/show/84168
リンク先とコメントまで読んでくださいね。
みんかぶのホントのリスペクトランキング1位は、今でもNGTNさんです(^^)
めちゃくちゃすごい方です。
実際に勝ってて、自分のすごいと思う方の日記には、投資に必要なものが書かれていると思うので、それを理解できるようになるように、分からない用語を掘り下げて掘り下げて自分の立ち位置まで降りてから進めて行きましたよ~。
私の場合は、テクニカルをしっかりと勉強して、実践して、
それだけじゃダメだなぁと感じて(経済大嫌いで中学生レベルの知識もなかったので(--;))、ファンダの勉強に入りました。
テクニカルはこの1冊のみでやりました。
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784492732076
基本的なことは知ってた方がいいです。
テクニカルで特に大事なのは、トレンドと、一つの指標で判断しないことだと思います。
ラインの引き方はやりながら覚えました★
その他については、私が勉強を始めた時の日記が参考になるかもしれません。
http://minkabu.jp/blog/show/84168
リンク先とコメントまで読んでくださいね。
みんかぶのホントのリスペクトランキング1位は、今でもNGTNさんです(^^)
めちゃくちゃすごい方です。
実際に勝ってて、自分のすごいと思う方の日記には、投資に必要なものが書かれていると思うので、それを理解できるようになるように、分からない用語を掘り下げて掘り下げて自分の立ち位置まで降りてから進めて行きましたよ~。
みみおさん こんばんは
私はコーエーのゲームでは、阿斗(劉禅)を一国の太守に任命して委任して使っています(笑)。裏切ることはまずないからです。
怖いのは呂布です。
いつの間にか敵の戦略にかかっていて、突然裏切ります。おまけにものすごく強いです。しかも突撃してきます(笑)。
私はコーエーのゲームでは、阿斗(劉禅)を一国の太守に任命して委任して使っています(笑)。裏切ることはまずないからです。
怖いのは呂布です。
いつの間にか敵の戦略にかかっていて、突然裏切ります。おまけにものすごく強いです。しかも突撃してきます(笑)。
REEDさん
こんばんは♪
なんというか、自分は臆病なんです(笑)
みんかぶのコラムで勉強するのもありですね。まだ見てなかったので読んでみようと思います!
こんばんは♪
なんというか、自分は臆病なんです(笑)
みんかぶのコラムで勉強するのもありですね。まだ見てなかったので読んでみようと思います!
コロコロコロンちゃんさん
おひさしぶりです^^
心理学は面白いうえにためになりそうですね!
相場も人が作るものと考えれば心理学の勉強も株の勉強の一貫なんですね。
おひさしぶりです^^
心理学は面白いうえにためになりそうですね!
相場も人が作るものと考えれば心理学の勉強も株の勉強の一貫なんですね。
黒鮪殿下さん
阿斗は戦争向きの性格じゃないですね。
コーエーのゲームでも最弱に近い能力をつけられてしまっています(笑)
阿斗は戦争向きの性格じゃないですね。
コーエーのゲームでも最弱に近い能力をつけられてしまっています(笑)
こんばんは~。
まず、勉強しよう、という姿勢が素晴らしいですね。
そんなことしなかった私は痛~い目にあってから
勉強始めてます。そういうのはえらい損ですよ。しくしく。
みんかぶのコラムを書かれた、渋谷高雄さんのチャートの見方はとても参考になると思います。
まず、勉強しよう、という姿勢が素晴らしいですね。
そんなことしなかった私は痛~い目にあってから
勉強始めてます。そういうのはえらい損ですよ。しくしく。
みんかぶのコラムを書かれた、渋谷高雄さんのチャートの見方はとても参考になると思います。
みみおさん お久しぶりです。
私も本読むのは賛成です。いろいろな方がアドバイスされた
ようで私の出る幕ではないと思いますが、意外と面白いと
思うのが心理学の本です。株はファンダメンタルで動くこと
もあれば今日の相場のように 本田の好決算でドット車の会社
が上がったりしますので、投資家の心理的なことを学ぶのも
大切だとおもいます。具体的な題名は別としておもしろそうな
ものを見つけて読まれてはいかがですか。
私も本読むのは賛成です。いろいろな方がアドバイスされた
ようで私の出る幕ではないと思いますが、意外と面白いと
思うのが心理学の本です。株はファンダメンタルで動くこと
もあれば今日の相場のように 本田の好決算でドット車の会社
が上がったりしますので、投資家の心理的なことを学ぶのも
大切だとおもいます。具体的な題名は別としておもしろそうな
ものを見つけて読まれてはいかがですか。
みみおさん こんにちは
ところが、その折角救った阿斗が結局国を滅ぼす事になろうとは皮肉なものですね。
ところが、その折角救った阿斗が結局国を滅ぼす事になろうとは皮肉なものですね。
アジアさん
こんにちは。
はい、拝見させていただきます(*^_^*)
自分の場合は四季報の見方も学ばなければ!
一目均衡表というのはテクニカル指標ですね。シストレの項目にあった気がします。
チャートの勉強ですかーφ(・o・)メモメモ...
こんにちは。
はい、拝見させていただきます(*^_^*)
自分の場合は四季報の見方も学ばなければ!
一目均衡表というのはテクニカル指標ですね。シストレの項目にあった気がします。
チャートの勉強ですかーφ(・o・)メモメモ...
海辺のカフカさん
こんにちは。
たとえ大損も経験にはなっているでしょう。
その経験も財産の一部ですね^^
こんにちは。
たとえ大損も経験にはなっているでしょう。
その経験も財産の一部ですね^^
黒鮪殿下さん
趙雲もかっこいいいですねー。
阿斗を救うところとか^^
趙雲もかっこいいいですねー。
阿斗を救うところとか^^
こんばんは
初心者の為の投資の考え方をやっていますので
また見てください
株の基礎から考え方など
また 証券会社の嘘など
自分も四季報以外買わないです
一目均衡表の研究という本を昔 証券会社の人に貰いましたが・・・財務とかその辺は買いますが・・・
たいていの事はネットでわかる。
チャートの勉強はした方が良いですね!
数を見ることだと思います。
でも 地合いでチャートも少し違うとは思っていますが
初心者の為の投資の考え方をやっていますので
また見てください
株の基礎から考え方など
また 証券会社の嘘など
自分も四季報以外買わないです
一目均衡表の研究という本を昔 証券会社の人に貰いましたが・・・財務とかその辺は買いますが・・・
たいていの事はネットでわかる。
チャートの勉強はした方が良いですね!
数を見ることだと思います。
でも 地合いでチャートも少し違うとは思っていますが
こんばんは!
僕は、株に関して不勉強です。
やはり、大損で・・・
でも、ガンバ!(自分に)
ファイト!!
僕は、株に関して不勉強です。
やはり、大損で・・・
でも、ガンバ!(自分に)
ファイト!!
みみおさん
張遼も強い上に頭も良くていいですね。
随分マニアックになってきましたが(笑)、それをいうなら趙雲も魅力的ですよ。
張遼も強い上に頭も良くていいですね。
随分マニアックになってきましたが(笑)、それをいうなら趙雲も魅力的ですよ。
黒鮪殿下さん
三国志はキャラに魅力があってとても面白いです。ちなみに自分は張遼ファン^^
三国志ファンということは共通ですから、誰のファンでも話は盛り上がると思いますよ(笑)
三国志はキャラに魅力があってとても面白いです。ちなみに自分は張遼ファン^^
三国志ファンということは共通ですから、誰のファンでも話は盛り上がると思いますよ(笑)