黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ544件目 / 全551件次へ »
ブログ

豪雨のため、天井が崩れ落ちました。

私が話をすると、今度はどんなに楽しのか、どんなに面白いのかと期待をして待っている方もいらっしゃると思いますが(笑)、すみません、大変申し訳ございませんが、残念な事に笑えません。

我が家の構造上、物干し台の雨水を天井裏を樋で通して、地面まで流すようになっております。

ところが、このところの集中豪雨で、その樋が悲鳴をあげたのでしょう。
天井は石膏板を張り付けた感じになっています。
この石膏が水分を吸ってしまい、粘土の様になってしまい、自らの重さに耐えきれなくなって崩落したものと思われます。

今日は表面だけ片づけました。大汗をかいてビールを飲んだのですが、ショックの方が大きく、少しもうまくありませんでした。
明日は業者に来てもらうつもりです。
こういう目にあってしまうと株で勝った負けたが、子供のトランプのババ抜きに思えます。
皆さん、多少負けた位で落ち込まないで下さい。

私の家は幸い、人的被害はありませんでした。
中国・九州地方の痛ましい思いをされた方、心より御冥福お祈りいたします。まさか名古屋の真中で実害を被るとは思いませんでした。

数年前雨漏りがひどかったので、リフォーム会社に依頼したのですが、結果的に反ってひどい目にあったようです。

何が悪いのでしょうか?
地球温暖化?もちろんそれもあると思います。
欠陥住宅?まさか自分の家に来るとは。

これは天災?人災?

保険はきくのでしょうか?

大垣水害の様に訴えるべきなのでしょうか?

リフォーム会社にクレームを出して通じるのでしょうか?

被害届は出した方がいいのでしょうか?
出すとしたらどこに出したらいいのでしょうか?

えっ!十分面白い話ですって?
誰だ~~~~~~~。そんなこというのは
本当に水も滴るいい男?になってしまいました(笑)。
お後がよろしいようで。
24件のコメントがあります(21〜24件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    黒鮪殿下さん おはようございます

    ここんところずっとおやすみで足跡をみては『黒鮪殿下さんが来てるや申し訳ないなあ』と思ってました
    m(__)m

    東京は大雨ですが、お家は大丈夫ですか?
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/8/10 08:45
    こわごわさん お早うございます

    こちらは大丈夫そうです。

    雨だけではなく、地震や竜巻にも御注意ください。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/2/15 16:34
    お~♪

    それは気が付きませんでした!
« 前へ 1 2 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。