金融庁が株式の空売り規制を再延長して継続するらしいです。
ネーキッドショートセリングは禁止させればいいけど、通常の空売りはもう規制しないで通常に戻しても良いように思いますがね。
株式の空売り規制 再度延長へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014265691000.html
金融危機による株価の急落を防ぐ目的で強化された、株式の空売り規制について、金融庁は、株価の値動きが依然として不安定だとして、期限が切れる来月以降も続ける方針を固めました。
株式を持たない投資家がほかから株式を借りて売り注文を出す空売りは、株式市場の活性化を促す反面、株価が急落する要因になりかねないと指摘されています。このため、金融庁は、金融危機直後の去年10月、空売りに対する規制をことし3月末までの期限付きで強化し、株式を借りる当てがないのに売り注文を出すことを禁じるとともに、一定規模以上の空売りを行った投資家の氏名を公表することにしました。規制の強化は、4月以降も延長され、今月末で期限を迎える予定でしたが、金融庁は、世界経済の先行きが不透明で、株価の値動きが依然として不安定だとして、来月以降も続ける方針を固めました。しかし、規制の強化が長引くと、株式市場の活性化を妨げることが懸念されることから、金融庁は、延長する期限を今月末までに決めることにしています。
タグ
#空売り