今週末は家に戻っており、さっそくゴーヤを見ると、2週間前とは違い私の背丈近くまで伸びていました。
ゴーヤの実も着実に大きくなっています。
8月頃にはグリーンカーテンが出来上がるでしょうか。
楽しみです。
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
biibaaさん おはようございます。
ゴーヤは初めてで何株植えてよいかわからず、10株ちょっと植えました。
たぶん食べきれないでしょう。
あとは庭の片隅でミニトマトやナスなどを少しだけ作っています。
ゴーヤは初めてで何株植えてよいかわからず、10株ちょっと植えました。
たぶん食べきれないでしょう。
あとは庭の片隅でミニトマトやナスなどを少しだけ作っています。
おいらの家でも親父がつくってますよ~
炒め物とかおひたしとかよいですねちょっと代わった野菜つくのもおもしろいみたいで、去年はズッキーニなんてでてきましたが・・・なんだか料理に仕方わかんなかったみたい~~><
あとキウイも作ってるんですが。。。たべきれません;;
簡単なのであればなすび、あとハーブはどれでも気楽にできますねえ。
炒め物とかおひたしとかよいですねちょっと代わった野菜つくのもおもしろいみたいで、去年はズッキーニなんてでてきましたが・・・なんだか料理に仕方わかんなかったみたい~~><
あとキウイも作ってるんですが。。。たべきれません;;
簡単なのであればなすび、あとハーブはどれでも気楽にできますねえ。
ayamiさん こんばんは。
はい。コメント読ませていただいていました。
本音だからこそ、次もまた読んでみたいと思うんですよね。
これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。
はい。コメント読ませていただいていました。
本音だからこそ、次もまた読んでみたいと思うんですよね。
これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。
TAROSSAさん
こんばんは
コメントとか読んで頂いてたのですね。
ぐはっ。(汗 汗)
結構、本音で書いたりしてるので・・・。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
こんばんは
コメントとか読んで頂いてたのですね。
ぐはっ。(汗 汗)
結構、本音で書いたりしてるので・・・。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
ayamiさん こんばんは。
はじめましてなんですね。
ayamiさんの日記を拝見したり、フレンズさんへのコメントのやりとりも読んでいたので、はじめましてという感じがしません。
おすそわけしたいくらいゴーヤができそうです。
ゴーヤの料理はチャンプルーぐらいしか知りませんでしたが、サラダ、おひたし、揚げ物などいろいろな料理方法があるんですね。
ぜひ、おいしい食べ方を教えてください。
これからもよろしくお願いします。
はじめましてなんですね。
ayamiさんの日記を拝見したり、フレンズさんへのコメントのやりとりも読んでいたので、はじめましてという感じがしません。
おすそわけしたいくらいゴーヤができそうです。
ゴーヤの料理はチャンプルーぐらいしか知りませんでしたが、サラダ、おひたし、揚げ物などいろいろな料理方法があるんですね。
ぜひ、おいしい食べ方を教えてください。
これからもよろしくお願いします。
TAROSSAさん
初めまして
こんばんは
ゴーヤにつられて来てしまいました。
大のゴーヤ好きです♪
毎日食べてもいいぐらいでして。w
一時期、別のHPで、ゴーヤのトピには、ほとんどレスを入れてました。
(何人かの方から笑われましたw)
最初はだめだったのですが、もう完璧はまってしまいました。
今日もゴーヤのサラダが夕食にはありました。
食べきれないくらいのゴーヤができそうなんですね。
うらやましいかぎりです。
チャンプルー、サラダ、おひたし、揚げ物、
美容と健康にもゴーヤはいいですし、
ゴーヤを見ると、夏だなぁと思っております。
初めまして
こんばんは
ゴーヤにつられて来てしまいました。
大のゴーヤ好きです♪
毎日食べてもいいぐらいでして。w
一時期、別のHPで、ゴーヤのトピには、ほとんどレスを入れてました。
(何人かの方から笑われましたw)
最初はだめだったのですが、もう完璧はまってしまいました。
今日もゴーヤのサラダが夕食にはありました。
食べきれないくらいのゴーヤができそうなんですね。
うらやましいかぎりです。
チャンプルー、サラダ、おひたし、揚げ物、
美容と健康にもゴーヤはいいですし、
ゴーヤを見ると、夏だなぁと思っております。
yoc1234さん こんばんは。
今の調子だと食べきれないくらい実がなりそうです。
おそらく苦いのは子供も食べないでしょうから食べきれないでしょうね。
yoc1234さんのおっしゃるように無理せず肥料にしようと思います。
今の調子だと食べきれないくらい実がなりそうです。
おそらく苦いのは子供も食べないでしょうから食べきれないでしょうね。
yoc1234さんのおっしゃるように無理せず肥料にしようと思います。
花育成計画さん こんにちは。
うちのゴーヤも種から育てたので、苗を買って育てたものよりは生長が遅いかもしれません。
今のところ1m強のカーテンといったところでしょうか。
花のつき方を見ると、実もたくさんできるんでしょうね。
ゴーヤ料理のレパートリーを増やしてもらうよう、今から嫁さんにお願いしておこうと思います。
うちのゴーヤも種から育てたので、苗を買って育てたものよりは生長が遅いかもしれません。
今のところ1m強のカーテンといったところでしょうか。
花のつき方を見ると、実もたくさんできるんでしょうね。
ゴーヤ料理のレパートリーを増やしてもらうよう、今から嫁さんにお願いしておこうと思います。
ローズガーデンさん こんにちは。
実は今のところ丸っこいですね。
アップで撮ったので大きく見えますが、まだ小さいです。
あと1ヵ月もすれば、カーテンになりそうです。
実は今のところ丸っこいですね。
アップで撮ったので大きく見えますが、まだ小さいです。
あと1ヵ月もすれば、カーテンになりそうです。
こんばんは。
もうゴーヤもなっていて美味しそうですね。
苦いので嫌われるでしょうね。
無理せず食べずに肥料にという手もあります。
むかし、イモの蔓を沢山干しておいて置いたらコガネムシだらけになりました。
カブトムシやコガネムシの糞のおかげでいい肥料になりました。
もうゴーヤもなっていて美味しそうですね。
苦いので嫌われるでしょうね。
無理せず食べずに肥料にという手もあります。
むかし、イモの蔓を沢山干しておいて置いたらコガネムシだらけになりました。
カブトムシやコガネムシの糞のおかげでいい肥料になりました。
こんにちは~
かなり葉っぱも繁ってますね!
うちのも植えたのが遅かったせいか、まだまだひょろひょろです。
(去年、張り切って植えたらいっぱい収穫できてしまって、
家族から「もうゴーヤはいい」って言われてしまい…
でもやっぱり植えました♪)
TAROSSAさんのゴーヤも、相当実を着けると思います。
毎日ゴーヤ料理攻めですぞ(笑)
かなり葉っぱも繁ってますね!
うちのも植えたのが遅かったせいか、まだまだひょろひょろです。
(去年、張り切って植えたらいっぱい収穫できてしまって、
家族から「もうゴーヤはいい」って言われてしまい…
でもやっぱり植えました♪)
TAROSSAさんのゴーヤも、相当実を着けると思います。
毎日ゴーヤ料理攻めですぞ(笑)
今晩は。
ゴーヤの実 大きいですね。
長いというより丸い?
私は植えるのが大分遅かったので実は小さいです。
でもつるはドンドン伸びてカーテンができてきました。
西の窓辺に植えてあるので日よけによさそうです。
ゴーヤの実 大きいですね。
長いというより丸い?
私は植えるのが大分遅かったので実は小さいです。
でもつるはドンドン伸びてカーテンができてきました。
西の窓辺に植えてあるので日よけによさそうです。