とっちゃん坊主さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ51件目 / 全90件次へ »
ブログ

090706概況

日経平均は、昨年10月末(10月22日~27日)以来となる4日続落。
日経平均株価は135円20銭(1.38%)安の9680円87銭
東証1部の売買代金は、前週末比15.8%減の1兆1402億円と急減し、3月9日(1兆1126億円)以来の低水準となった。米国市場が3連休だった影響が大きかったとはいえ、買い手不在の感は否めない。昨年10月27日、今年3月9日といえば、日経平均が7000円割れ寸前という陰の極みだった時期。今回は3ヵ月半にも及ぶ上昇相場が続いた後だけに、相場の転換点を示唆しているかもしれない。
先週末の米国株は独立記念日のために休場となったが、2日に発表となった6月の米雇用統計の悪化問題が引き続いて懸念視された結果、米国株との連動性の強い電機ハイテクや自動車といった輸出関連株を中心に利益確定の売りが膨らんだことが、今日の指数の下げを主導した。
週末に投開票が実施された静岡県知事選で民主系の川勝氏が当選したことを受けて、自民党政権の先行き不安がより一層、増してきたことなどもまた、換金売り圧力を増すもう一つの要因ともなったようだ。

出来高は概算16.4億株(前日比-2.3億株)、売買代金は1兆1402億円(前日比-2143億円)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。