はな 2009年06月29日
スイレンの花も色々出てきました、そろそろハスも見ごろになって来るでしょう。2.偶然アメンボも写っていました。
タグ
#スイレン
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
ローズガーデンさん こんばんは。
この時期だともう置いていない店が多そうですね。
いいのがあればいいですね。
この時期だともう置いていない店が多そうですね。
いいのがあればいいですね。
miya-miyaさん こんばんは。
わざわざありがとうございます。
これからも応援お願いいたします。
わざわざありがとうございます。
これからも応援お願いいたします。
いい情報を有難うございます。
ゆっくり見せていただきます。
ゆっくり見せていただきます。
はじめまして、miya-miyaです。
いつも、株とお花の情報参考にさせていただいてます。
虫は苦手なのでパスしていますけど・・・
みん株を見始めて数ヶ月ですが、ずーとTOPのyoc1234さんを尊敬しています。
リスペクトに入れさせていただきました。
こらからも日々の日記楽しみにしております。
よろしくお願いします。
いつも、株とお花の情報参考にさせていただいてます。
虫は苦手なのでパスしていますけど・・・
みん株を見始めて数ヶ月ですが、ずーとTOPのyoc1234さんを尊敬しています。
リスペクトに入れさせていただきました。
こらからも日々の日記楽しみにしております。
よろしくお願いします。
ローズガーデンさん こんにちは。
なかなかいい苗はないでしょうね。
宮川 花園 (運営責任者) 宮川 浩一
〒877-0003 大分県日田市上城内町5-7
TEL 186-0973-22-4226(要番号通知)
HP http://www.h3.dion.ne.jp/~lotuses/
ここなら写真入でありそうです。
なかなかいい苗はないでしょうね。
宮川 花園 (運営責任者) 宮川 浩一
〒877-0003 大分県日田市上城内町5-7
TEL 186-0973-22-4226(要番号通知)
HP http://www.h3.dion.ne.jp/~lotuses/
ここなら写真入でありそうです。
ホームセンター3軒回りましたが、いい苗がなく何も買わずに帰ってきました・・・
ヤフオクにいいのがないかと見ましたが、こちらも買わずです・・・
ヤフオクにいいのがないかと見ましたが、こちらも買わずです・・・
ラッキーMさん おはようございます。
朝に撮ったのであまり開ききっていません。
毎日晩になると花を閉じ不思議です。
ホオズキもワレモコウもまだ青いですね。
温室では光で秋を作り出してしまいます。
ハイテクのダイオードが花を育てる光景はすごく綺麗です。
朝に撮ったのであまり開ききっていません。
毎日晩になると花を閉じ不思議です。
ホオズキもワレモコウもまだ青いですね。
温室では光で秋を作り出してしまいます。
ハイテクのダイオードが花を育てる光景はすごく綺麗です。
yoc1234さん おはようございます
パッションフルーツ(時計草)の花みたいですね
色鮮やかで、雨の日にも見たくなります
ハスの花は、かなりデカくなりますが、
スイレンは、小ぶりでカワイイです。
九州では、お盆の出荷に備えてホオズキが
青々とピーマンのように実をつけています
オミナエシやワレモコウも出始めてます
かなり早いですが、もう秋のお花たちが活躍してます
パッションフルーツ(時計草)の花みたいですね
色鮮やかで、雨の日にも見たくなります
ハスの花は、かなりデカくなりますが、
スイレンは、小ぶりでカワイイです。
九州では、お盆の出荷に備えてホオズキが
青々とピーマンのように実をつけています
オミナエシやワレモコウも出始めてます
かなり早いですが、もう秋のお花たちが活躍してます
ローズガーデンさん おはようございます。
手水鉢に水を張り、鉢植えのままスイレンを置くのがいいでしょうね。
たぶん、日陰だと花は咲かないのでスイレンの花だけに日が当たるようにしないと水温が上がりすぎます。
小さい池があるので日の当たる場所に鉢のまま入れるのがいいでしょうね。おぼれないように気をつけてください。
ヤマトエビを入れるのとタニシを入れると壁と水は浄化されますが、今流行の水草の方が必要でしょう。
蚊が発生するので小魚も必要でしょうね。
ハスは大きくなリますね。
手水鉢に水を張り、鉢植えのままスイレンを置くのがいいでしょうね。
たぶん、日陰だと花は咲かないのでスイレンの花だけに日が当たるようにしないと水温が上がりすぎます。
小さい池があるので日の当たる場所に鉢のまま入れるのがいいでしょうね。おぼれないように気をつけてください。
ヤマトエビを入れるのとタニシを入れると壁と水は浄化されますが、今流行の水草の方が必要でしょう。
蚊が発生するので小魚も必要でしょうね。
ハスは大きくなリますね。
お早うございます。
スイレンもいろんな色があるのですね。
お花屋さんにハスかスイレンか分かりませんが小さいのが売っていますね。
小さい小さい池を作ってもらったので買おうかなと思いますがお水の管理がどうすればいいのか分かりません。
スイレンもいろんな色があるのですね。
お花屋さんにハスかスイレンか分かりませんが小さいのが売っていますね。
小さい小さい池を作ってもらったので買おうかなと思いますがお水の管理がどうすればいいのか分かりません。