植木職人と株式投資

日はまた昇るさん
あっしは植木職人では有りませんが、庭の木をいたずらしながら、心に浮かぶ言葉があり、もしかして、もしかして、植木職人が、秘密にしている、裏技が、言葉に組み込まれていないか、いろいろ探してみました、わき芽も振らず?わき芽が出たら先手するのでしょうか?落ち芽?落ち芽は要りませんね!それから、上芽使い、奥の手、まだまだ有りそうですが、色んなことを考えながら、植木をいたずらしていたら、切り過ぎてしまいました、如何か新しい芽が出て来ます様に!!
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
こんにちは!何でも見抜き、見切れれば、本物になれるのですが、欲で一杯、どれも良く見えてしまい、なかなか手放せないのが、現実、皆さんでよい会社を応援しましょう
dekoponさん
こんばんは!

お久しぶりです~♪

わたしは、植木の手入れはできませんが、ベランダで花や野菜を育てています。
新しい芽が出てくるときのエネルギーって、見ているだけでも、嬉しくなりますよね~♪

枯れ木同然だった日本経済にも、そろそろ、新しい芽が出てくる頃では・・・
ニョキニョキッ!
日はまた昇るさんのブログ一覧