裁判

眠り猫さん
先ほどの日記に書いた「前職」の株主総会は、その日の午前中の開催でした。
まる一日休みをもらっていたので、午後は暇つぶしがてら、
東京地方裁判所で刑事裁判を見学しました。

第1審を最初(罪状認否)から最後(判決)まで1日で終了する案件で、裁判員制度の導入も近いからでしょうか、10数名が傍聴していました。

裁判を聴いていて気づいたのは、検察官、弁護人の被告及び証人に対する尋問、質問の仕方のうまさ。
被告や証人の答えをつなぎ合わせるだけで、情景が眼に浮かぶように質問していきます。

私も職業柄、顧客にヒアリングをすることが良くありますが、とても参考になり、思わぬ収穫でした。
そういう意味では、有意義に過ごせたのかな?暇つぶしだったのに。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
眠り猫さん
鉄砲長さん、コメントありがとうございます。

>私も一回傍聴やってみたいんですよね。(^^ゞ

時間を作って、傍聴してみてください。
自分が持っている裁判に対するイメージが変わる部分、イメージ通りの部分が出てきて、面白いと思います。

社会の注目を浴びるような裁判は、傍聴希望者が多くなるため、抽選になりますが。
こんにちはー

>東京地方裁判所で刑事裁判を見学しました。

私も一回傍聴やってみたいんですよね。(^^ゞ

>被告や証人の答えをつなぎ合わせるだけで、情景が眼に浮かぶように質問していきます。

組み立てて順序だてる話を考えるのは
とっても難しいことだったりしますよね・・・
何も事情を知らない人たちが傍聴してるわけですから(^^ゞ

>そういう意味では、有意義に過ごせたのかな?暇つぶしだったのに。
すばらしい経験だと思いますよ(^_^)/
眠り猫さんのブログ一覧