株 原油 FX 2009年05月28日
「米国のAaa信用格付けを確認(ムーディーズ)」がユーロ急落の原因。
米株式市場は反落、米国債利回り上昇で景気回復の遅れを懸念か? 原油はユーロが下げても上昇。
NY外為市場=ドルが対ユーロで上昇、米国格下げ懸念の緩和で
米金融・債券市場=大幅続落、米国の債務負担めぐる懸念が圧迫
米GM債務削減、引き続き債券保有者との合意目指す=ホワイトハウス
独政府、オペル買収で伊フィアットと加マグナに優先交渉権=国内紙
ロンドン株式市場は小幅続伸、銀行・小売株が上昇
米経済に安定の初期の兆候、回復まで道のり長い=財務長官
3月の米住宅価格指数は前月比‐1.1%
4月米中古住宅販売は前月比+2.9%、予想若干上回る
欧州株式市場=3日続伸、景気回復への期待で金融・小売株が高い - ロイター
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 9380 (‐50)
シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 9375 (‐55)
大証日経平均先物6月限 終値 9430
ダウ平均 8,300.02 -173.47 -2.05%
NASDAQ総合 1,731.08 -19.35 -1.11%
S&P500種 893.06 -17.27 -1.90%
英 FTSE100 4,416.23 +4.51 +0.10%
独 DAX 5,000.77 +15.17 +0.30%
仏 CAC40 3,294.86 +24.77 +0.76%
日経平均 9,438.77 +127.96 +1.37%
香港 ハンセン 17,885.30 +893.71 +5.26%
台湾 加権 6,890.44 +207.33 +3.10%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 62.90 0.45
NYMEX金先物 5月限 956.0 0.1
NYMEX白金先物 7月限 1136.4 -3.4
NYMEXガソリン 期近 1.8815 0.0291
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 95.290001
ユーロ (EUR) 131.820007
英 ポンド (GBP) 152.070007
オーストラリア ドル (AUD) 73.940002
ニュージーランド ドル (NZD) 58.590000
カナダ ドル (CAD) 84.900002
スイス フラン (CHF) 87.230003
中国 元 (CNY) 13.955600
(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ありがとうございました。
やっと、わかりました。
(ずっと、これはなんろうと胸につかえていましたので)
野村證券のサイトでも、こういうことが見ることができるのですね。
わたしは、今日の日記にも書いたのですが、
何もかも分からなかった→何が分からないかということが、少し分かった、というように、わずかながら、成長しているのかな(この程度で成長といえるのか? )と、思ったりしています。
今月は、学習に励みたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
鶴舞公園バラ園、名城公園、行きました。
特に名城公園は雨上がりの午後行きましたので、緑も洗われてきれいで、風もすがすがしくて、幸せな気持ちに。
ありがとうございました。
やっと、わかりました。
(ずっと、これはなんろうと胸につかえていましたので)
野村證券のサイトでも、こういうことが見ることができるのですね。
わたしは、今日の日記にも書いたのですが、
何もかも分からなかった→何が分からないかということが、少し分かった、というように、わずかながら、成長しているのかな(この程度で成長といえるのか? )と、思ったりしています。
今月は、学習に励みたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
鶴舞公園バラ園、名城公園、行きました。
特に名城公園は雨上がりの午後行きましたので、緑も洗われてきれいで、風もすがすがしくて、幸せな気持ちに。
ありがとうございました。
プリマムさん おはようございます。
大高緑地はイオンも近く便利になりました。イオンは昔は畑や竹やぶでした。
いつも野村のページなどで見れますが。次のようになっています。
信用買い残・売り残[しんようかいざん・うりざん]
買い残・売り残[かいざん・うりざん]
証券市場
信用買い残・売り残は、信用取引の残高のことで、買い方の残高を買い残、売り方の残高を売り残という。買い残と売り残を総称して、信用残という。信用取引は、顧客が証券会社等から一定期間、株式や購入資金を借り入れておこなう株式の売買取引で、当初定められた期限内に反対売買等により決済しなければならない。
「買い残」は将来の株式の売り需要の積み上がりといえるので、買い残の大幅な増加は株価にとってマイナス要因である。しかし、増加の初期の段階では人気のバロメーターとして評価されることもある。つまり、信用の買い残が増えると、将来の売り圧力が強まる可能性がある。
逆に「売り残」は将来の株式の買い需要の積み上がりといえるので、売り残の大幅な増加は株価にとってプラス要因である。増加分が反対売買で決済されるのであるならば買戻しされるからである。つまり、信用の売り残が増えてくると、将来の買い圧力が強まる可能性がある。
( 野村證券より)
大高緑地はイオンも近く便利になりました。イオンは昔は畑や竹やぶでした。
いつも野村のページなどで見れますが。次のようになっています。
信用買い残・売り残[しんようかいざん・うりざん]
買い残・売り残[かいざん・うりざん]
証券市場
信用買い残・売り残は、信用取引の残高のことで、買い方の残高を買い残、売り方の残高を売り残という。買い残と売り残を総称して、信用残という。信用取引は、顧客が証券会社等から一定期間、株式や購入資金を借り入れておこなう株式の売買取引で、当初定められた期限内に反対売買等により決済しなければならない。
「買い残」は将来の株式の売り需要の積み上がりといえるので、買い残の大幅な増加は株価にとってマイナス要因である。しかし、増加の初期の段階では人気のバロメーターとして評価されることもある。つまり、信用の買い残が増えると、将来の売り圧力が強まる可能性がある。
逆に「売り残」は将来の株式の買い需要の積み上がりといえるので、売り残の大幅な増加は株価にとってプラス要因である。増加分が反対売買で決済されるのであるならば買戻しされるからである。つまり、信用の売り残が増えてくると、将来の買い圧力が強まる可能性がある。
( 野村證券より)
YOC1234さん
真夜中に失礼します
以前、他の件でクリップをつけていただいたことがありましたが、
(ありがとうございました)
売り残し、買い残し、また、その増減が、何を意味するのかわかりません。
どこかに、それが分かりやすく記載されているのものは、ないでしょうか?
そして、それは、何を意味するのでしょう?
何の、指標になるのでしょうか?
教えてください。
困ってしまって‥‥。
よろしくお願い致します。
(土曜日、大高緑地に行きました。
緑が、樹々が、風に大きく揺れて、とてもきれいでした。)
真夜中に失礼します
以前、他の件でクリップをつけていただいたことがありましたが、
(ありがとうございました)
売り残し、買い残し、また、その増減が、何を意味するのかわかりません。
どこかに、それが分かりやすく記載されているのものは、ないでしょうか?
そして、それは、何を意味するのでしょう?
何の、指標になるのでしょうか?
教えてください。
困ってしまって‥‥。
よろしくお願い致します。
(土曜日、大高緑地に行きました。
緑が、樹々が、風に大きく揺れて、とてもきれいでした。)
きょうのストップ高銘柄=28日前場――18銘柄(気配含まず/一時含む)
サンキャピタ
CSSHD
DNA研
アウトソシン
PGGIH
インスパイア
テクノアルフ
AMI
テクノマセ
GMO-HS
サイバーS
Jインベ
サンシティ
タクトホーム
船井財産
日本テレホン
インボイス
FESCO
[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社
サンキャピタ
CSSHD
DNA研
アウトソシン
PGGIH
インスパイア
テクノアルフ
AMI
テクノマセ
GMO-HS
サイバーS
Jインベ
サンシティ
タクトホーム
船井財産
日本テレホン
インボイス
FESCO
[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社