反省会@午前の部

ヴェネシーさん
いやあ負けました。
寄りで買ったやつは9330で損切り。
支持線と抵抗線の区別もつかないアホウ万歳。

そっから売りに入る勇気もなく、9255でまた買い。
しかし瞬間的下落にビビッて再び損切り。
これで昨日の勝ちは帳消し。ムナシス。

後場は・・・・・・どうしましょ。
低く寄り付けば買いもよいですが、これから売り方に回るのはちょっとなあ・・・・・・。

まあ後場は反省会じゃなくて祝勝会になるようがんばりましょ~ノシ
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
どうもです~。

今から見ると9:30にはまだ十分下げ余地があったんだから空売りインすべきだったのでしょうが、「買いで入る!」という固定観念から抜けることが出来ずただ滑落を見送ってしまいました。無念。

損切りは先物のほうがずっと楽ですね~。
なんてったって全部差金決済ですから、一日にどれだけinout繰り返そうが資金拘束されないという強みがあります。
自分のような小遣いレベル野郎にはもってこいです。

ではあとひとがんばりいたしましょ~ノシ
前場おつです~

 朝、買いで入るか売りではいるか難しいところでしたね~。釈迦に説法申し訳ありませんが、9330損切りいいセンスじゃないでしょうか。ここから売りに入れればもっとよかったのでしょうけど、なかなか勇気が出ませんよね~
 9255買いも5分足最高出来高の足のほとんど最安値でイイ買いだと思いますけどね~その後のチョッと下げは事故じゃないでしょうか、自分的にはここで逃げるのも仕方ないと思います。
 結局相場は確率論ですもんね~、負ける日より勝つ日が多くなって、負ける額より勝つ額が多くなればいいのですもんね~。

 しかし、いつもそうですけど特に今日の後場はまったく読めませんね~

 お互い頑張って相場について行きましょう!
ヴェネシーさんのブログ一覧