gonchan0810さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全14件次へ »
ブログ

フォードモーターに期待

実は米国株もやっている。
パフォーマンスは日本株とあまり変わらないが、こっちの方が面白い。

注目株は

フォードモーター

クライスラーがチャプターイレブン入りしたその日に100株ゲット。

米国株は少ない株数で取引ができるので、こつこつ積み増しするには都合がいい(手数料もばかにならないですけど)。

フォードを推薦する理由

リストラは概ね終盤戦に入っていて、
資金繰りはなんとか2010年まで現状なら持つ

そして何より、新車のパイプラインが充実
ピックアップトラックはすでに発売済み(農家が買うらしい。なるほど)
そして6月にはトーラスが復活するとのこと。トーラスは90年代、全米ナンバーワンヒットとなったアコードに似たシルエット。
そしてマスタングのハイブリットと小型車フォーカス

小型車で利益が取れるようにCEOは厳命しており、やるべきことを着実に行い、浮上の機をうかがっている。

問題は米国クレジット市場。自動車ローンが普通に出るにはもう少し時間がかかりそうで、これがフォードに勢いがつくかポイントとなる。

GM破たん懸念があり、ここ数日は弱含みだが、夏からの進撃に期待したい。

日本人がトヨタを応援する以上に米国人が、唯一公的資金を受けなかったフォードに対する復活の気持ちを感じるような気がして、そうした声にも押されて、シェアを奪い返しそうな気がします。

私も日本人で、トヨタやホンダの復活に期待したいのですが、何分株式投資家としてはリストラが既に終わりつつあるフォードに注目。
他社はこれからリストラだ。これは結果的にアドバンテージとみた。

まだまだ期待先行ですが、4半期ごとに動きをチェックして買い増しチャンスをうかがいたい。

10倍もありうるかもしれない。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。