どの数字を採用するのでしょうか?

ビールマンさん
ビールマンさん
五月14日の日経新聞の朝刊では「日経平均の前期基準PERが38.66、予想PER130.1」となっています。

昨日までは予想PER算出不能「-」でした。前期基準は大幅に上昇しています。

1.企業の決算発表の日を持って「期」を切りかえるのでしょうか?(ある日を持って一斉に基準日を変えるのではないようですね。)

2.業績発表をしない企業の業績予想の扱いはどうするのでしょうか?
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
瓜生さん コメントありがとうございます。

予想は恣意的になりますからね。今期のトヨタの業績予想は豊田家の新社長になった「業績が良くなった」と言いたいために厳しい予想を立てているようにも思えます。

最も実績の業績も特別損の計上、減損会計など恣意的な面も少なくありませんから、本当に難しいですね。
確かに、それ以外にもアナリストとかも予想出していますしね。
ただ、どれも基本は会社予想ですが、会社は会社で癖がありますし、結局、継続的に見ていかないと正しい使い方はできない気がします。
瓜生さん どうもありがとうございます。

3月決算企業は5月末とか6月末とか、一斉に切り替わるのかと思っていましたが、今回一斉でないことがわかりました。

日経新聞の予想PERと四季報の予想PERとも違いがありますし、なかなか難しいです。
一応、記者さんに確認しましたが、日本経済新聞社予想をベースとしていますので、会社自体が予想を発表していない会社もすべて含まれているようです。ただ、実際には全上場銘柄を予想するのはリソース的にもつらいと思いますので、会社計画に準じている部分も多いのではないでしょうか?そういった意味では、会社の決算に合わせて期が切り替わっていると思います。
ビールマンさんのブログ一覧