サンサンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ103件目 / 全263件次へ »
ブログ

いらっしゃいませ。幸せ配達人!

ピンポ-ン!

いらっしゃいませ。

また天下さまに「母の日のプレゼント」でっか?

昨日から娘たち〔長男の嫁さんも含めて〕から届く「母の日のプレゼント」。

ドアを開けると郵便局員の方である。

県民共済の青い封筒。

宛名は私である。

「ご当選おめでとうございます!」と大きな赤い文字の書類。

ヤッタ-!

来る6月6日 土曜日

名古屋ド-ムの中日×ロッテ戦

プライム・ツイン テ-ブル席 2枚のチケット!

しかも弁当・ドリンク付き!

天下さまも大喜びである。

「本当に良く当たるわね~」。

今までも「キリンビ-ルの100年限定セット」や、お年玉「ふるさと特産品プレゼント」、はては「墓地」の抽選にも当たった。

ありがとう!

幸せ配達人の皆様。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    おめでとうございます!サンサンさん!^^

    良く野球見に行ってるから好きなんですね♪
    僕は一回も生で見たこと無いな。

    キリンビール100年分プレゼントやったら最高でしたでしょうね!笑
  • イメージ
    サンサンさん
    2009/5/9 19:26
    じょ-じわしんとんさん

    ありがとうございます。

    野球は好きですが、自分でお金を払って観に行ったことは一度もありません。〔自慢できる事ではないな~〕

    今までは、すべて「ご招待!」。

    >キリンビール100年分プレゼントやったら最高でしたでしょうね!笑

    ホント!

    「朝寝 朝酒 朝湯が大好き!」でんな。


  • イメージ
    今晩は。

    おめでとうございます。

    名古屋ドームの試合 いいですね。

    お食事つき なお いいですね。

    天下様もお喜びで 又 サンサンさんの株が上がりましたね。

    楽しんできてください
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/5/9 20:37
    こんばんは

    「母の日」のプレゼントは嬉しいものですね~(^^)
    名古屋ドームでの試合まで当選して奥様もさぞやご満悦でしょうね~
    今だったら過去のちょっとした失敗は許してもらえちゃうかもしれません。。
  • イメージ
    サンサンさん
    2009/5/9 22:16
    ブ-ゲンビリアさん

    こんばんは

    ありがとうございます。

    >お食事つき なお いいですね。

    そうですね~。

    野球より天下さまは「弁当・ドリンク付き! が嬉しい」かも・・・。

    さて、当日は「チョコレ-ト ロッテ♪」を食べて、中日に応援しますか。
  • イメージ
    サンサンさん
    2009/5/9 22:24
    彩泉さん

    こんばんは

    ありがとうございます。

    あれれ?

    >今だったら過去のちょっとした失敗は許してもらえちゃうかもしれません。。

    なぜ分かったのかな~。

    私の「数々の女性問題!」〔そんなにモテルわけない!〕

    ハイハイ。

    そうでした そうでした。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/5/11 13:04
    こんにちはー。

    >野球は好きですが、自分でお金を払って観に行ったことは一度もありません。

    これ、凄いことですよね。
    私も抽選が当たるとか、招待券をもらうとか、運が向いてこないかなぁ・・・(笑)

    まあ、そんな運が向いてくるくらいなら、もう少し含み損が減っていてもいいのでしょうが

    (はぁ~ モットモダー モットモダ!!)
  • イメージ
    サンサンさん
    2009/5/11 19:35
    まつぴょんさん

    こんばんは

    コメントありがとうございます

    今までで、一番リッチ?な野球観戦は、中日球場〔名古屋ド-ムの出来る前のこと〕で「一部屋貸切」で、私の家族だけで部屋の中から野球を観戦しました。

    もちろん食事付きです。

    でも楽しいのは「外野席」で応援合戦を観ながらが一番ですね。

    さて

    「大本営発表」です。

    まつぴょんさんの日記に書き込みました

    「ああ新撰組」

    歌詞を間違えました

    〔誤〕「勇気」という名に 命をかけて♪

    新撰組は 今日も行く♪

    〔正〕「武士」という名に 命をかけて♪

    新撰組は 今日も行く♪


    誠に遺憾に思います。

    こういうのを、世間では「恥の上塗り」と申しますな。


    新撰組ならば、「鞍馬天狗」の登場!

    鞍馬天狗の おじさんは♪

    優しく 強く 勇ましく♪

    鴨の河原のゆうまぐれ♪

    新選組と一揆討ち♪

    エイ エイ オ-と

    やっつける♪

    ハイ。

    お疲れさま。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。