ニコニコマークのてんとう虫に思わずにんまり 2009年05月09日
エゴノキにニコニコマークのてんとう虫がいて、太陽がきらりと光りにこっと笑われたように感じました。沢山のてんとう虫がいてそれぞれまちまちの柄を持っています。幸福の笑顔のてんとう虫です。太陽で光ったとこが目玉の輝きに見えます。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
TAROSSAさん こんばんは。
最近ナナホシテントウは少ないようです。
でも滝の水公園は多かったように覚えています。
家は両方ともいるようですが、ニジュウヤホシテントウは野菜の害虫として6月にやってきます。
もう来ているとすると早いです。
夏は今年は暑そうです。
最近ナナホシテントウは少ないようです。
でも滝の水公園は多かったように覚えています。
家は両方ともいるようですが、ニジュウヤホシテントウは野菜の害虫として6月にやってきます。
もう来ているとすると早いです。
夏は今年は暑そうです。
ラッキーMさん こんばんは。
お忙しい中ありがとうございます。
母の日ブーケもいよいよ明日が本番ですね。
今日でようやく終わりですか?
スーパーに行ったらすごい数が置いてありました。
こんなに売れるのかしらと思います。
お忙しい中ありがとうございます。
母の日ブーケもいよいよ明日が本番ですね。
今日でようやく終わりですか?
スーパーに行ったらすごい数が置いてありました。
こんなに売れるのかしらと思います。
こんにちは。
うちのジューンベリーにもアブラムシがいっぱいいて、それを食べにテントウムシもやってきています。
なぜかyoc1234さんのテントウムシと同じ種類で、ナナホシテントウは見かけません。
ジュウニホシテントウも来ていました。
うちのジューンベリーにもアブラムシがいっぱいいて、それを食べにテントウムシもやってきています。
なぜかyoc1234さんのテントウムシと同じ種類で、ナナホシテントウは見かけません。
ジュウニホシテントウも来ていました。
yoc1234さん こんにちは
思わずニヤリとさせられますね^^
テントウムシも太陽も、まん丸です。
今日は、九州も26度ぐらいまで上昇しまして
まるで、夏のような暑さです。
こっちは、日の入りが7時過ぎぐらいですので
まだまだ太陽が照り付けております。
僕は、ひとときの休憩で今から第2ラウンドです
今夜も血尿覚悟でガンバります。^^
思わずニヤリとさせられますね^^
テントウムシも太陽も、まん丸です。
今日は、九州も26度ぐらいまで上昇しまして
まるで、夏のような暑さです。
こっちは、日の入りが7時過ぎぐらいですので
まだまだ太陽が照り付けております。
僕は、ひとときの休憩で今から第2ラウンドです
今夜も血尿覚悟でガンバります。^^
ブーゲンビリアさん おはようございます。
ホワイトクリスマスの原種によく似た花ですね。
以前作っていましたが、転勤でいないうちに枯れてしまいました。
毎日蝶や蜂が寄ってきてにぎやかです。
こういうてんとうむしは沢山取って来てバラの虫退治に使います。
ホワイトクリスマスの原種によく似た花ですね。
以前作っていましたが、転勤でいないうちに枯れてしまいました。
毎日蝶や蜂が寄ってきてにぎやかです。
こういうてんとうむしは沢山取って来てバラの虫退治に使います。
今日は。
このてんとう虫さん
きっと 幸福を運んでくれているのですよ。
私も朝の花めぐりのとき 原種のバラに虫が蜜を吸っていて思わずシャッターを押しました。
虫さんは植物が好きですね。
このてんとう虫さん
きっと 幸福を運んでくれているのですよ。
私も朝の花めぐりのとき 原種のバラに虫が蜜を吸っていて思わずシャッターを押しました。
虫さんは植物が好きですね。