影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ320件目 / 全644件次へ »
ブログ

あまりに堅調なので…

5/8(木)の日経は、前日の大幅高に加えてダウの100弗下落という悪条件などいったい何処へやら。さすがに上値こそ重かったものの、今日も終始底堅い動きで危なげなく続伸し年初来高値を更新。これはもう満点と言うべきでござりましょう。

拙者、今日は様子見と思っていたものの、後場あまりに底堅い動きを見て、第一群(バリュー株)で以前から目をつけていた1銘柄を打診買いしてしまい申した。下がったら追加買いする予定なので問題はないのでござるが、ここ昨今の「押し目待ちに押し目なし」相場に、つい手を出してしまった次第でござる(^^;

果たしてこの強さはどこまで続くのか、少々疑心暗鬼にもなりまするが、昨日の日記でも申した通り今日が下げなかったので、これで今宵のダウに足を引っ張られたり、週末に不測の事態が起きたりせぬ限り、週明け月曜も大いに期待して良いのではないでしょうか。次なる目標は200日移動平均線(¥9,618)になろうかと存じまする。

----------------------------------------------------------
[日経平均5/8(金)の指標]
・株価:¥9,432.83(+47.13)
・25日移動平均線:¥8,801.30(乖離率:+7.17%)
・騰落レシオ:107.32
・RSI:65.0
・サイコロジカル:9勝3敗
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 5/9(土)]
・アイスクリームの日
・黒板の日
・メイクの日

・誕生日:源頼朝、森光子、なべおさみ、ビリー・ジョエル、掛布雅之、片山さつき、原田雅彦、大橋卓弥(スキマスイッチ)、松田龍平、平原綾香、大橋のぞみ(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

さて、あまり楽観過ぎるのも良くないので、少し状況を見てみますると、まず騰落レシオは今日で100を超え、中立ながらやや過熱圏へ。ボリンジャーは+2σを振り切っており、勢いはあるも、ここで200日平均線に跳ね返されると、その後暫し調整が入る可能性もあるかと存じまする。

今週はわずか二日の取引ながら、きっと連休疲れもあったことでござりましょう。どうぞ週末はごゆるりと過ごされますよう願っておりまする(^^)/
14件のコメントがあります
  • イメージ
    Osirisさん
    2009/5/8 21:00
    こんばんは。

    思わず”お~い金曜だよ~”と心の中で思いましたが、怖いほどに強かったですね~。。

    そろそろS&P500に集中警戒する時期に近づいた気がしてます。
  • イメージ
    1000マイルCKさん
    2009/5/8 22:33
    おっしゃるように、警戒水域のような気がします。ガス抜きを待って買い増してもよいかと思います。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/8 23:46
    JP Shizuoka殿、

    コメントかたじけのうござる。

    拙者も今日の後場は下げるかと思っていたのに、ビックリの強さでござりました。先週も週末堅調だったように、昨年の金曜後場は判で押したように下がっていた時とは真逆の状況かと存じまする。

    拙者、あまりS&P500は今まで着目していなかったものの、移動平均線や株価の位置がちょうど日経平均に似通っており、参考になりまする。注意してみたいと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/8 23:57
    1000マイル殿、

    お疲れさまでござる。

    拙者日記へのコメント御礼申し上げまする。拙者日記は初級者、長期派、サラリーマン等兼業投資家向けに、相場観をわかりやすく書くことに腐心しておりまするが、コメント頂いて気づいたのは、今の局面の分析はしているも、ではいったい「売り」なのか「買い」なのか「待ち」なのかという、「行動」や「立場」がはっきりせぬことかと存じまする。以後、気をつけて参りとうござる。

    まさしく警戒水域ながら、依然勢いもあり、拙者としては「待ち」「ホールド」局面かと思っておりまする。新規の買いは、長期覚悟の方以外はお薦めいたしませぬ。仰る通り押し目待ちが得策でござりましょう(^^)
  • イメージ
    こんばんわん U◕ܫ◕U

    オラ、今日は買いもうしたでごじゃる。
    しかも金融セクターの現物を・・・。

    先物のメダカ掬いと違って。
    個別も信用の空売り(デイ)と違って。
    現物を買うってことは、それなりに保有予定でごじゃる。

    『インチキくせ~。』
    とつぶやきながら、買い注文、ポチっとな。
    思いと逆に、板が『買え!買え』言うから。
    催眠術にかかり申したでごじゃる。

    月曜、GDにならないよう、祈ってましゅる。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/9 00:55
    ♥ともちゃん♥さま、

    お疲れさまでござる。

    ちなみに拙者が買ったのは、6339 新東工業。自動車関係がメインの機械株。景気敏感株なので、ある意味金融セクターといい勝負かもしれませぬ(^^;

    確かにここから先の現物買いは長期覚悟になるかと。下値も限られているように思いまするので、拙者は下がったらナンピンと決めてまする。

    「虎穴に入らずば虎児を得ず」と申しましょう。月曜は、♥ともちゃん♥さま銘柄が上昇しますよう、「影」ながら願っておりまする(^人^)
  • イメージ
    taketakeさん
    2009/5/9 01:47
    影さん こんばんは!!

    本当に強かったですね。
    僕の保有銘柄は、まちまちでしたが。

    皆さん警戒域に来ていると思っていますね。
    僕もそうですが。

    昨年の日経平均もGW後に一服して、その後6月始めに高値をつけていますので!!
    昨年と今年では、取り巻く環境が全く違うので、参考にはならないかもしれませんが。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/9 08:56
    taketake殿、

    おはようござりまする。

    木曜の上げが大きかったので金曜は調整かと思いきや、意外高でござりました。拙者銘柄は意外と健闘。まあ、今までがダメダメだったので、そろそろ上がってもらっても悪くないかと…(^^;

    確かに昨年も6月にピークをつけており、拙者は中国に長期出張していて痛手を被った嫌な記憶が…( ̄へ ̄;

    歴史的に見ても日経がピークをつけるのは3月と6月が多いらしく、これは3月の決算発表時期(4~5月)を挟んで株価が動くことに起因するようでござる。
  • イメージ
    M.オレンジさん
    2009/5/9 09:22
    おはようございます♪

    >今宵のダウに足を引っ張られたり、週末に不測の事態が起きたりせぬ限り、週明け月曜も大いに期待して良いのではないでしょうか

    8日NY株式はダウ164ドル高だったようで、週明け月曜の好材料になりそうですね!

    5月9日黒板の日って何かと思って調べてみたら…明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と言われていることから…ってことでしたね^^;

    それから『森光子』さんを見るたび、父方の亡くなった祖母を思い出します。たしか同じ歳で雰囲気が似てました☆
  • イメージ
    影さん
    2009/5/9 15:08
    オレンジMさま、

    コメントかたじけのうござる。

    確かにダウが大きく上がったので好材料かと存じまする。気掛かりなのはシカゴCMEが¥9,510と、やや伸び悩み感があることかと。ちょっと皆当面の上値を意識し始めているのかもしれませぬ。

    黒板の日はご説明頂いた通り、米国より輸入されたのがこの時期であること。また5と9で黒板に通ずるという、「何の日のお約束」もあるようでござる(^^)

    亡くなったお婆さま、森光子さまに似ておられるとは、さぞかしお優しい方だったのでござりましょう。こうやってオレンジMさまに思い出して頂けること、きっと喜んでおられるかと存じまする(^^)
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/9 15:46
    こんにちは。

    シカゴ日経平均が、NY高まで買われてないのは、
    引け後のトヨタ赤字幅警戒なのかも?

    ところで今週から、
    東京工業品取引が夜の23時までに延長。
    株の方も、きちんと見習って欲しいもんです。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/9 17:43
    kobunta殿、

    お疲れさまでござる。

    確かにトヨタの決算は月曜の懸念事項となりましょう。営業赤字が8,500億円というのは、さすがに楽観視できる数値ではないかと。月曜の動きがどうなるか、注意深く見守りとうござる。

    株の場合はどうしても紐育の影響を受けるので、夜間取引が果たして良いのか悪いのか、逃げ余地が広がるようでありながら、気になって睡眠不足にもなりそうで、悩ましいところかと存じまする(^^;
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/5/9 20:53
    こんばんは

    今週は本当に強い値動きでしたね。。銀行があ~~~~っという間に戻していて驚きました。。やはしNKとの連動が強いんだな~と感心した1週間でした
  • イメージ
    影さん
    2009/5/9 21:54
    彩泉さま、

    コメントかたじけのうござる。

    金融関係はまさに市場を牽引しているようで、日経とも連動するも、どちらかというとTOPIXにより連動するようなので、200日線までまだ伸びしろがあるように思いまする。以下ご参考までチャートでござる。

    http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=201

    日経、短期的には調整やむ無しでござりましょうが、中長期的には、まだまだ伸び期待できるのではないかと拙者は思っておりまする(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。