アクロディアそろそろ・・・

福之神さん
福之神さん
RSIはまだ50前後
ファーストストキャス
スローストキャスともに30%を切っているので
(ファーストは%K,%Dともに0%で売られすぎか)
逆張り中毒の私としては要チェックです・・・

ちょっとだけ突っ込んでみよう
とか思ってる最近。
スローストキャスもあと数日で買い転換かな?
関連銘柄
WHDC
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
福之神さん
プリマムさんおはようございます。

日々勉強ですねw
>ここの動きって、子育ての感じに似てると思いませんか?
言うこと聞いてくれないところですねww
わかります。

心理戦ですね~。
そうだったんですか。

私は、これから下がるなってものを、下がる前に売ることを逆張りというんだと思ってました。

わたしは5日線が上にあるときしか買いませんので、順張りなんですね。
(既に上げ始めているときに、さらに上がっていくだろうものを買うわたし‥‥買えないし、上がらないんだけど)

売り残し、買い残し、の意味がわかりません。
勉強、ですね。


福之神さんは大きい金額で全力買い!されるようですが(恐いよお)、わたしは基本慎重ですので、こういうキケンな雰囲気のものは、たいてい一度に30万以内しか使いませんが、それでも、フルフルしてしまいます。
(それでも、金額が小さいときは勝ち、大きいときは負けるのは何故?‥‥逆にしてたら、ああ、もう、こんなことばっか考えちゃダメダメ)

わたしは買ってないときも、時々じーっとここの動きをみてるんだけど、ここの動きって、子育ての感じに似てると思いませんか?
福之神さん
プリマムさん
こんばんわo(^-^)o

逆ばりというのは株価が落ちてるとき(下降トレンド)に買うトレードのことです!
なんの略ですかね(^_^;)
ちなみに、あがってる株(上昇トレンド)を買うのが順ばりというんですー

ストキャスとかは、株の買われすぎや売られすぎを示す指標の一つですね。
知ってるとさらにさがっても我慢できたりします。

買ったり売ったりをこういう指標に沿って買うのも一つの手です。

わたしは、テクニカルでは出来高、5*25日線乖離、RSI、ストキャス、ボリバンをなんとなく見ます。

自分も素人なので詳しくはないですが(ToT)
まだまだしらない言葉いっぱいあります。

アクロディアはそろそろ買いかなと思ったりしますがあくまで短期です。
買うなら気を付けてくださいね。

この手の銘柄は損切りをはやくしないと危険(@_@)

というのが僕の意見ですが
はずれることのが多いので聞きながしてください。
え?
何?
逆張りって、アクロデア売りで入るってことですか?
わたし、そろそろ買いたくてソワソワしてるんですけど、なんとかキャスって意味がわかりませんが、まだ買っちゃいけませんか?
福之神さんのブログ一覧