お陰様で“みんかぶ”も2周年!!!

瓜生 憲さん
瓜生 憲さん
皆さん、いかがお過ごしですかぁ~?

本日、4月25日は『みんなの株式』の誕生日です!!!

お陰様で、何とか2周年を迎えることができました・・・。

1周年でも書いた通り(注1)、「個人投資家の拠り所になりたい」という想いで作った『みんなの株式』ですが、累計訪問者数が昨年末に1,000万人を超える等、多くの方にご愛顧いただくようになり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

【注1】http://minkabu.jp/blog/show/53954

そんな皆様に支えられている『みんなの株式』だけに、2周年記念の企画も多くの方々にご尽力をいただく企画とさせていただきました!!

『みんなの株式』の会員の皆様に加えて、プロの方々にも色々な角度から日経平均株価の将来を予想していただいております。(注2)

【注2】http://money.minkabu.jp/2ndanniversary/

それぞれ、なるほど!さすが!という視点なので、是非、ご覧ください。


さて、2年目には多くの方々にご協力いただき、「マネー講座」(注3)を実現させていただいたほか、つくばの仲間達との出会いによって生まれた「シストレ」(注4)も導入させていただきました。

【注3】http://money.minkabu.jp/
【注4】http://st.minkabu.jp/

3年目は、まず既に僕の日記で触れている「みんかぶResearch」(仮称:注5)を近々導入しますが、それ以外にも色々と新機能等の企画が進んでいます。

【注5】http://minkabu.jp/blog/show/128613

「みんかぶResearch」については、2周年の絡みで近日、詳細を発表予定ですので、少々、お待ちください。


話を2周年に戻しますが、サービス開始から1周年までは本当にアッという間でした。

でも、2周年までは、少し?長かった気がします。

なんか、もう数年間が経ったような感覚です。

リーマンショックに象徴されるような市況の悪化も含め、環境が厳しかったことも要因の1つかもしれません。

この二年間・・・特に二年目は、本当に多くの方々にご迷惑やご心配をお掛けしました。

それは会員の皆様に対しても、同様の想いです。

「個人投資家の拠り所になりたい」という目標を掲げながらも、「投資家の気持ちがわかっていない!」といったお叱りを受けることもあります。

考え方も、投資スタイルも千差万別の中では、我々が実現すべきサービスや機能、または気にすべきポイントは多々あると思っています。

一方、この2年間で実現したサービスは、ほんの一部であり、皆様が欲しているものの多くが実現できていません。

結果、まだ皆様にとって必要不可欠と思っていただけるようなサービスとは言えない状況にあることを感じる時は少なくなく、期待に応えられていないことに憤りを感じるのは、運営事務局全員の想いです。

でも、我々は諦めません。

環境が悪くても、時間は掛っても、皆様に“拠り所”ような居心地の良さを感じてもらえる場所となるべく、日々、努力していきたいと思います。

『みんなの株式』は、まだ始まったばかりです。

そして『みんなの株式』は、これからも続きます。

皆様とともに進化する3年目の『みんなの株式』にも、是非ご期待ください。

3年目の『みんなの株式』と、我々、運営事務局を宜しくお願い致します。
74件のコメントがあります
21~40件 / 全74件
tetsuさん
お恥ずかしい限りです・・・。
なんか、日経でもお偉いカメラマンの方が撮っていただいたようで、記者の方も「記事はともかく、写真は素晴らしい!」とコメントされていました・・・苦笑。
微力なんてとんでもないです!引き続き、ご尽力いただければ幸いです。
アジアさん
ありがとうございます!!連絡が遅れたなんてとんでもない!!3周年を迎えるまでは、大丈夫です!!笑

え・・・そんなにPCを酷使されているんですかぁ~??
でも、僕も最近、急に愛用のノートPCの発熱が止まらなくなって、キーボードに手を置いてられなくなったので、買い替えました・・・。
急な出費はつらいです・・・。
tetsuさん
こんばんは。
新聞拝見させて頂きました。
写真と記事の内容がマッチングした素晴らしい
出来栄えになってましたね。

日経さんに了解とってみん株でも紹介したらどうでしょう?

これからもみん株の発展のために微力ですが、
盛り上げたいと思います。
アジアさん
2周年おめでとうございます。
何度か訪れて頂いたのですが
連絡遅れましてすみません!

パソコンが2台遣られ
そして新たしいパソコンを買ったのですが・・・・
OSを変えてもウィルスバスターでも
また壊れるかもしれません!・・・・

インターネットはだんだん不便になってきた・・・・
めぐりんさん

いやぁ・・・お恥ずかしい限りです。
こんな景色の写真が載るのは、さすがに初めてです。
サイト運営頑張ります!!
瓜ちゃん(ってなれなれしいww)
日経新聞、見ましたよ~
おめでと~

これからもサイト運営等々、ご活躍を祈ってます


PS
とてもいい写真ですね
_こうちゃんさん
ありがとうございます!!
本当に『みんなの株式』には温かい方が多いですよね!
私もだいぶ助けれられています・・・。
シストレは、まだまだこれからの感がありますが、今後良いものに仕上げていきますので、長い目で見てご期待ください!
タジーさん
了解しました。またのご訪問をお待ちしております!笑
社長、おはようございます。
みんかぶ2周年おめでとうございます\(^o^)/

こういう株のフリーなコミュってとてもうれしいです。
温かいメンバーも多く、とても心地良いです。
サイトの提供に心から感謝しています。

シストレも面白そうですよね。
まだまだ使い切れていませんが、
GWに再度チャレンジしてみます。

引き続きのご発展、ご活躍を祈念しております。
タジーさん
長話で申し訳ないなんてとんでもない!
いつでもどうぞ!
ドイツも厳しそうですね・・・。
ま、ドイツだけではないですが・・・。
まつぴょんさん
ありがとうございます!!
はい、それなりにサイトとして大きくもなってきているので、色々と問題が出ているのも事実です。
嬉しい悲鳴でもあるのですが、皆様にご迷惑をお掛けしているのも事実ですので、ひとつひとつ、しっかりと解消していきたいと思います。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします!!
きゅうしゅう団地!!さん
ありがとうございます!!
え?そんなに進化していますか??嬉しいですね!!
きっと事務局全員喜んでいると思います!
匠というよりは、まだまだひよっこですが、匠になれるように事務局全員努力していきます!!
タジーさん
あ、確かに、まだフレンズ解消されたままでしたね・・・苦笑。
でも、いずれ、また復活していただけると信じてますので、これからも宜しくお願いします!
さ のさん
ありがとうございます!!お元気ですか?
最近、ご多忙のようですね!
たまには、みんかぶもお手伝いください!!笑
tetsuさん
ありがとうございます!!
確かに私自身も、『みんなの株式』で多くの方と知り合い、多くのことを学ばせていただきました。
そうですね!私も、まだまだ皆さんと一緒に成長したいので、末永くお付き合いをお願い致します!
taketakeさん
日々のご愛顧ありがとうございます!!
2年間、本当に色々なことがありました。
きっと、これからも色々なことがあるのでしょうが、頑張りたいと思います!
イケメンなつきちゃんさん
ありがとうございます!!
10年後・・・どうなっていますかねぇ・・・10年後も皆様と仲良くいたいと思いますね。
シストレも、まだサービス開始直後で、みんかぶの二年前と同様に試行錯誤の状態ですが、徐々に安定してくると思いますので、ご期待ください!
社長様

いつも楽しくお世話になっています。
2周年、おめでとうございます!!

引き続きよろしくお願いします。いろいろな問題も出てくるかと思いますが、ひとつひとつ根気良くつぶして行ってください。

今後ともよろしくです♪
こんばんは

2周年おめでとうございます。
昨年と比べると「劇的ビフォーアフター」的みたいな~
変わりようです。

これからも、匠の技を発揮して下さい。
さ のさん
2周年おめでとうございます。

最近は本業の忙しさにかまけて、あまり顔を出せていなくて申し訳ありません。

細々とコミュニティを更新しつつ、ごくごく微力ながらみんかぶのお役に立てればと思っております。

益々のご発展をお祈りいたします。
瓜生 憲さんのブログ一覧