追い証と中目黒の夜

こんばんわ~

Kshimaです。

今夜は2つの夜をお届けします。

■追い証の夜
今日の225先物が9,000円にタッチした際に
私の売り建て225に赤信号が点りました(・o・)

えぇロスカットは重要だと認識しておりますが
もう少しもたせてください┌|∵|┘

というわけでちょっとだけ入れておきました。

そこになんと利用している証券会社から
必要証拠金の引き下げメールが!!

タイミングいいっすね~w
もう少し耐えてみます。


■中目黒の夜
もうこれは何も言わず写真を見てください!

桜が 【咲き誇る】という意味がわかります。


もう、桜で空が見えません!

東京の夜桜NO.1は中目黒だと思います。

でも中野通りもいいですよ~

各地の写真アップします!!



もう桜と祭りはやめられません!!
タグ
#桜
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件
パパさん

こんにちは~
中目黒のライトアップは本当に最高です!
今夜もライトアップは終わっている時間になっちゃいますが
寄って帰ろうと思います
おはようございます。

素晴らしい夜桜のライトアップですね[1:113]
さ のさん
ども!

今のところKshimaさんの思惑通りのようですね。
このまま下落傾向か?

じゃなかったらぜひ損切りを。

225、よろしくお願いします!
お!さのさーん
お久しぶりです。

損切り侍!アドバイス有難うございます

9xxxでってココロに刻んでます!

それ守りますね┌|∵|┘


月・火でずばっと上がるとバシっと切って
転換しまーす!


225予想、また遊びにいきますね~
http://minkabu.jp/community/show/4211
さ のさん
どうもひさしぶりです。

あまりにサボりすぎたので、少しずつみんかぶ活動も再開しないとなぁと思う今日この頃です。

損切りはしなくちゃいけませんよ。
春だしね。何が起こるかわかりません。

事前に決めたルールの範囲内ならOKだと思います。
すでにやぶっちゃってるなら問題ありですよ!
小姑調失礼しました。

PS
消滅しつつある225予想板へのコメントありがとうございます。
こんばんはーKshimaさん

>■追い証の夜

セミナーいい勉強になったんじゃないかい??
>yocさん
こんばんわ~

東京も散り始めてます(T_T)

今週末は散る桜を自転車でまわる土曜日になりそうです。


今日の日経、つよかったですね~
打ち合わせから帰ってきて はふぅでした。

大分底が固まってきたように見えますね。

明日の様子で少し考えようかなぁなんて思っちゃいます。
yoc1234さん
東京も満開のようですね。

名古屋もそこらじゅう散りはじめてきています。

酒の中にひらりと舞い降りる花ビラの美味しいこと。

この前瑞穂競技場の前でゆっくり花見して止まったら、

後ろの車から怒られました。

山崎川もこの辺が一番です。

今日も追証の夜になりそうですね。8900円になりました。
Rsun!

おはようSUNです^^

もう最高でしょ?凄いんですよ~
今日は散ってましたね(*_*)

お姉さんでいうと、学習院の皆さんがキレイでした♪


浴衣ですよね~
今年は金魚が描かれている浴衣がほしかったのですが
金額的に高嶺にいらっしゃったので諦めました*o_ _)o



今日は東京、本当にいい天気です!
Rsunさん
おはよう さん SUN!!

こちらの桜も見事ですね♪
おねぇさんとどっちが綺麗かな^ ^〞

みんかぶで全国桜見ツアーできますねぇ♪

>もう桜と祭りはやめられません!!
当然、浴衣姿で歩き回っているんだよね!
風邪ひくなよ~^ ^〞
イケメンさん!

こんばんわ~
あえてなつきちゃんを省いてみましたw

おいしょうでご心配おかけしてすいません
miniでちょっとだけ参加しているだけなので♪

ホント、トレンドには乗らなきゃですね。


昼の桜もアップしますね~
(退会済み)
夜のさくらもきれいですね
(退会済み)
こんばんはんヽ(´▽`)/ 
う~ん… 
おいしょうになるまでポジでかくするのは…( ̄~ ̄;) 
結局大口さんについていかないとと思うのですが 
個人が売ると買い上げてきますね(^^ゞ 

まぁ相場に参加してないので何とも言えないですが、勝てない勝負をやる気はないですね(´∀`人) 

普段は勝っているのですか? 
損小利大さん

こんばんわ~
いや、本当に凄いんですよ!

この写真ではないのですが、上下が桜になっちゃうような
トコロもあるのでまたアップしますねー

神田川のトコロも凄いですよね。
川が目黒川の方が狭いのが良いのかもしれません。
こんばんは~

 凄い桜ですね!
 川面の桜は、神田川のフォーシーズンズホテルの裏とか小滝橋あたりの桜が一番かと思ってましたが、こっちの方が凄いかもです。
川島 寛貴(Kshima)さんのブログ一覧