gifu8blueさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ43件目 / 全167件次へ »
ブログ

日経平均9000円?

日経平均9000円が見えてきましたね。

7000円割れ寸前まで行きましたが 下に行った反動で一揆に上がってきました。

外国人が目覚めたのが大きいみたいです。年金資金もがんばりました。年金資金結果的に案外いいとこで買ったんじゃないでしょうか?

外国人 買いはじめると結構長いスパンで買う傾向があるので来週か再来週くらいまでは 何もなければ買ってくるかも知れないですね。そうすれば日経平均9000円見えてきます。

yoc1234さんのところにも少し書きましたが 今週前のアナリストのPER100倍で割高発言にはやられましたね。3月末大きく下げたのはそのせいではって。密かにそこで売られたとこ買ったんではってかんぐりたくなるくらいですね。

でも9000円超えあたりでは戻り売り待ちがありそうで 少々停滞するような予感はなんとなくします。

ところでgifu8期待の光波くん ちょっと日経平均上がっているのにもたついています。

ただ 信用買残が約半分に減ったので 慌てて売る人が少ないので そろそろがーんと行ってくれそうな気がしないでもないですが。がんばって!

ライティングジャパン(東京ビックサイト)もそろそろです。LED電球の参戦企業も多くなってきました。

競争が激しくなると光波くんはきつい感じがありますが、逆に競争が激しくなるとよりコストの安い発光効率のいいものをと各会社考え そうすれば光波くんが特許を持っている酸化ガリウム基板の活用を考える企業も増えるかもです。それで提携があれば酸化ガリウム基板のLED電球の開発が一揆
に進むのではと思うのですが。この特許どうなっているんでしょうね。実際のとこ。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/4/2 23:08
    こんばんは。

    確かに証券会社が進めるものを買うとその時はいいですがすぐ下がります。みんなが買っているので当然株価は上がります。
    誰かが売ると一気に下がりガンといきます。中国株が売れているようです。1年はよさそうです。光波も中国銘柄でしょうか?
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2009/4/2 23:19
    こんばんは yoc1234さん

    そうですね。基本は日本ですが若干中国銘柄でしょうか?

    LED電球(シャイニングボール)をバングラデッシュで生産して 中国でも販売してます。

    ライティングジャパンで展示する蛍光灯型LEDはどこをターゲットにしてるか不明ですが中国でもと考えてるのではと思ってます。

    自販機用LEDとパチンコ用LEDは日本オンリーですね。
  • イメージ
    こんにちわ

    こういった銘柄は他の主要な銘柄に資金が回らない時に資金が回るのでしょうか?
    いつ上がるのか予想つかないですね。
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2009/4/3 22:15
    揚げ玉と天かすさん  こんばんは

    そうですね。連動するときもあれば 逆行することもあります。

    材料で飛び跳ねたり 急下降もあります。
    おっしゃるとおりですが 将来性はあると思いますが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。