新興市場急騰↑↑

とんこつさん
とんこつさん
昨日の上昇はまだしも、今日の新興市場はビックリしました。マザーズ、ヘラクレスは今月下げ続けた分を、たった二日間でほぼ取り戻す急騰ぶり。

この強さは今年の1月以来でしょうか。。

業績関係なく祭り上げ、ストップ高多数。
今までは後場には勢いなくしてましたが、多くの銘柄が最後まで上げ続け明日も買いの様子。

明らかに雰囲気が変わっています。
とんこつの「売り」Picksを見ていただければわかりやすいかと^^


とはいえ、祭りはいつまでも続きません。
明日以降は選別が必要になりそう。
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
よっすぃさん
早くも下落に転じる銘柄多数ですね。それでも前場段階では買い勢い継続の銘柄もあり。とんこつはアルデプロで多少利食いしました。 ここからは後追い禁物ですね。。

みちみちさん
新興市場が本格回復ならばサイバーはとりあえず上がってくるでしょうね。。。業績の伸びが「アメブロ」に懸かってますが。。。

toyochouさん
今年は大きな急落場面が2回ありましたね。。。今年一杯くらい無難に推移してほしいですが^^;。。どうでしょうね。

あさってさん
ここで警戒感が湧く人が市場で生き残っていくんでしょうね。

みやまなさん
miyupapaさん
こういう時こそ中長期視点ですね。
政治的買い、外国人投資家買いもひと段落で流石に調整が普通ですが。。。どうでしょうね。

夕霧さん
底打ちにしたいっていう意志がありそうな買いでしたが。。ひとまず利食い調整してますね。
夕霧さん
はじめまして。
今後はよろしくお願いします。

新興市場は49%がPBR1倍割れ、という記事が出たとき
が転機だったと思いました。
手持はミサワの信用買いとワルロジが多いですが、自社株
買いムードが出ているので、純資産重視で行こうかな、と
思います。
miyupapaさん
明日、調整して(月末),月曜(10月)からどうなるか?ですね。どちらにしても板から目が離せない日々になりそうですね。
中長期なのでまったく買いに行っていません(^^ゞ
どうなんでしょうね。
PTSは、まだ新興の強さは残ったままです。
明日は、利食いか月末ドレッシング買いが続くかでしょうね。
結構上がっている銘柄ありますね。
ストップ高が続くなんて、逆に警戒してしまいます。
toyochouさん
今年一杯は相場不安定だと思います。
なんたって自民党が生き残れるかが問題ですね。
お祭り騒ぎ(ちょうちん銘柄)は、明日あたりがピークでは?1回は冷やしてくるんでは・・・
でも、サイバー買っちゃった。
お祭が3日も続けば本物でしょうけど、明日は試練になりそうですね。一転してS安をつける銘柄もあるかもしれません。はしご外されたら最後、またまた奈落の底めがけてまっしぐらになるかもしれません。当分落ち着くまでは静観しています。
とんこつさんのブログ一覧