60万円入金する/リスク許容量/今週の見通し

金沢ちんさん
金沢ちんさん
わしは普通預金になぜか100万円入れていて、定期預金にはその半分も入っていない。ひょっとしてバカなんじゃなかろうか。普通と定期の意味がわかっていないのだろうか、わし。と思ったらこないだ普通預金の利息が500円貰えた。これがよくわからないのだが、なんで定期の預金がたったの0.35%なのに、普通預金が0.5%ももらえるのかしら。瞬間最大風速的に200万ぐらいになってるときの利息とかもあるんじゃろか。たしか普通預金の利息って0.1%だったと思ったのになあ。
まあそれはさておき、俺の自制心の無さだと、突然の購買欲に負けてパソコン買ったり、あるいは勢いでクルマ買ったり、アホなことしそうなのと、そもそも普通預金に100万円も入れておくのはどーなのよ、と素朴に考えた結果、普通預金から60万円出金して、証券口座に移した。
わしのメイン証券会社(カブドットコム)は、口座に金利がつかないので、ホント言うと損なんだけど、これで信用余力が700万ぐらい、実資産が300万ぐらいになるはずだ。

さて、こっからがリスク許容量の話。1回の取引でどんだけリスクが取れるか、計算してみる。
俺的には、株取引1回あたりの最大リスクは実資産の5%ということにしている。5%でも結構厳しいけど。2連敗すると、元手から10%以上減るから、今度取り返すのに15%ぐらい儲けなきゃいけなくなる。だから、300万の5%=15万以上の損失はもう限界。つまりそのレベルには絶対損切りラインを置かなくてはいけない。厳し目に考えて、実資産の4%をリスクにするなら12万だ。プロなら2%ぐらいだというから、プロレベルだと6万円。まあ俺は多少リスク大きめに取って、4%の12万だな。
そんでもって、1回の取引で、株価が自分が取ったポジションと逆方向に行ったときの許容量率は、まあ銘柄ごとのボラティリティにもよるけど、だいたい5%も反対に動いたらもう間違いなく損切りするだろう。
ということは、1回あたりの取引で取れるポジションの大きさの最大値は、実資産の損失許容量12万を、1回の取引の損失許容率5%で割り戻せばいいから、240万円ってことになる。まあこれも厳し目にみて、200万だな。そんで10万マイナスならもう強制ロスカット。こんなもんでしょう。っちゅーわけで来週から、このレベル感を大事に行きたいです。っちゅーわけで、少ない愛読者のみなさま、わしが200万以上ポジション取ってたら、「よせ、バカ」と一言コメントを寄せてほしい。

たまにこうやって計算してみるのもいいなあ。一昨年から別に勝率は変わってないんだけど、負けたときにポジションがでかすぎて、結局減らしてるもの。リバウンド狙いでどかんとやられたり、忘れられんよ。だからやっぱり投資法にはまず資金管理だわ。これにチャート分析を組み合わせて、もし自分がトレードに入るときのチャート上の損切りポイントが、200万ポジション取ったときに10万円分以上離れてたら、それは入るポイントが高すぎ(=売りなら低すぎ)っちゅーことになる。どうしても行きたきゃ、ポジションを半分にすればいいわけだ。っちゅーわけで、少ない愛読者のみなさま、わしが損切りポイントを損失10万以上の位置に置いてたら、「よせ、バカ」と一言コメントを寄せてほしい。

そして、これらポジションサイズや損切り予定額は、1回あたりの最大許容量だけど、あたりまえだが既にポジション取ってる場合は、それと合計での最大許容量である。元手を無くさないための資金管理なんだから、当たり前だわな。

まとめとくか。
実資産300万で、下の2つの条件の両方を満たさない又は満たさなくなるトレードは執行禁止。
1.持っているポジションの合計が200万円以下であること。
2.すべて損切りした場合の予定損失額の合計が10万円以下であること。

これなら、即退場ってことだけは無くなるはずだ。あとは資金の回転を効かせれば、どんどこ増えるはずなんだけど、うーむ、今の地合いじゃ難しいかなあ。

さて、その地合いについて、今週の見通しなんだけど、どうも外部環境が妙な感じで、政府系の株買い支えがありそうな気配。為替も先週先々週の一気7円安で、戻しがどこまであるかよくわからんが、ひとまず円安方向。でもだからってぱーっと上行くほど上値は軽くない。結局レンジ相場になりそう。なのでせっかく60万円も入金したけど、しばらく様子見になりそうじゃ。
個別で監視中なのは、まず日経上向きになったとした場合は、買いでキャノン7751が前回高値2690円超えれば、W底完成くさいかな。ゴールデンクロスだし。あとはファナック6954がちょっとレンジ上抜けムード。もしやっぱ日経下行くなら、売り監視は、25日線で戻り売りで、ソニー6758か、みずほやUFJの空売り。てな感じ。ほかはあんまりこれっていうのが無かった。

3月も頑張りましょう。
金沢ちんさんのブログ一覧