ド・根性さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全19件次へ »
ブログ

はじめて(怒)

PCで「みんかぶ」に日記を書いていたらすぐに固まった、何度も固まった。


もう書こうと思っていたことは書かない(長いから)


みんなもこーなの?


会社のPCだからこちら側の問題ではないとおもうが・・・
14件のコメントがあります
  • イメージ
    はじめまして~ド・根性さん^^

    僕は一回うまく日記が上がらなかったことがあったので
    書き終わったら一旦コピペするようにしてますw

    確かにいっぱい書いたのにうまくいかなかったら
    やる気が失せますね!
  • イメージ
    ド・根性さん
    2009/2/19 17:11
    じょーじわしんとんセンパイ はじめまして!!!

    なんとなくでかい名前ですね!!!

    「コピペ」←最近よく耳にする言葉ですがどーいった裏技なんですか?

    PC歴は長いのですが技術は3分前に始めましたといったレベルなんで・・・

    と、言ってる間にも一度固まったから再挑戦のコメントですよろしかったら詳しく教えてください。

    ヨロチクお願いします。
  • イメージ
    ド・根性さん

    はじめまして 私はみんかぶサポーターと申します。
    私は会員のみなさんが快く「みんかぶ」をご利用できるように日夜サイトを徘徊しております。

    この度は快適にご利用いただけず、大変申し訳ございませんでした。こちらの、ド・根性さんが“日記を書いていたらすぐに固まった”という事象に関しまして、幾つか確認させていただけますでしょうか。

    一つ目ですが、固まった際に何らかのエラーメッセージなどは出力されませんでしたでしょうか?

    続いて、ご利用環境(OS、ブラウザなど)を教えていただけますでしょうか。こちらの情報で、より詳細な調査が出来る様になります。


    最後に老婆心ながら「コピペ」についてご説明いたします。
    これは「コピー&ペースト」の略になります。
    例えばウィンドウズに標準搭載されている「メモ帳」に、日記にしたいこと書いて保存します。ここでメモ帳に書いたことをコピーして、「みんかぶ」の編集欄にペーストすれば、書き途中の日記が消失されずにすみます。


    ちなみに、この度のこのコメントも、一旦メモ帳に書いた後、コピペにて投稿しています。

    それでは今後とも『みんなの株式』をよろしくお願い申し上げます。
  • イメージ
    ありがとうございます!ド・根性さん ^^
    名は体を現す♪ってことで偉い人の名前を借りてますww

    コピペはマウスの左?をダブルクリックして押したまま
    文章上を動かします!ドラッグって言うみたい。
    僕はマウスを使ってないのであやふやですが^^;

    そしたら青くカバーがかかるみたいな格好になるので
    その上でマウスの右クリックして、コピーをクリック

    そして貼り付けたいとこを一回クリックして、右クリック
    貼り付けをクリックしたら完了です^ー^
  • イメージ
    kirarin_chan39さん
    2009/2/19 23:24
    ド・根性さん

    お気持ち、凄く分かります。
    本当に嫌気さしてきますよねぇ...

    しかし、みんかぶサポーターなるものからのレスポンスが
    早いこと!!

    私も、何か分からん事があったら
    日記に書き込んでみますww 
  • イメージ
    ド・根性さん
    2009/2/20 09:41
    みんかぶサポーター殿  お世話になります!!!





    >固まった際に何らかのエラーメッセージなどは出力されませんでしたでしょうか?

    ホニャララを送信しますか?って感じの文章が出ました。

    >ご利用環境(OS、ブラウザなど)を教えていただけますでしょうか。

    スイマセン質問が理解出来ません。

    >最後に老婆心ながら「コピペ」についてご説明いたします。

    さっそく嫁にこの回答を見せたところ成功しました、有難うございました。



    「みんかぶサポーターさん」って大変な仕事ですなー、しかし大事な存在ですね。

    ホントに助かりました。
  • イメージ
    ド・根性さん
    2009/2/20 11:05
    じょーじわしんとんさん  おはよーございます。




    >名は体を現す♪ってことで偉い人の名前を借りてますww

    なるへそっ!!!



    パソコンって奥が深い!!!



    けど難しい!!!
  • イメージ
    ド・根性さん
    2009/2/20 11:10
    irarin_chan39さん   はじめまして!!!




    >しかし、みんかぶサポーターなるものからのレスポンスが早いこと!!


    たしかに!!!

    びっくりしました!!!



    >私も、何か分からん事があったら日記に書き込んでみますww


    そーですね、やっぱり少しでも環境がよくなるよーに皆で提案しましょう!!!
  • イメージ
    ひよこさん
    2009/2/20 16:13
    こんにちわ★

    日記ですが、私はエディタに書いてからコピペでみんかぶに載せてますよ★
    お勉強日記を書いてる途中に消えたら発狂ものなのでw
    (ここで紹介しています↓)
    http://minkabu.jp/blog/show/89341

    エディタっていうのは、メモ帳の進化版みたいなものです★

    コメントもみんかぶサポーターさんと同じく、このエディタに書いてからコピペです。


    横レスですが、OSっていうのはvistaとかxpとか2000とか。
    多分、PC起動時に [Microsft vista]とか表示される画面が出てきます。

    ブラウザは、インターネットエクスプローラー等です。
    一般的なのは、インターネットエクスプローラーなので、たぶんそれだと思いますよ(^^)
    バージョンを聞かれたら、今インターネットを見てる画面のメニューバーにある[ヘルプ]→[バージョン]を選べば、Internet Explorer7 とかが表示されます。

    聞かれているのは、たぶんこのことだと思います★
  • イメージ
    ド・根性さん
    2009/2/20 16:31
    ひよこ先生 こんにちわ!!!


    >エディタっていうのは、メモ帳の進化版みたいなものです★

    ???とにかく凄いんですね。



    >横レスですが、OSっていうのはvistaとかxpとか2000とか。

    XPです!!!、横レスってなんじゃらホイ???


    >ブラウザは、インターネットエクスプローラー等です。

    それでした!!!





    みんな詳しいね、時代に乗り遅れてるな完全に(TT)

    だいたいケータイメールもロクにやらないのに調子こいてパソコンなんかイジっちゃダメなんだろな。

    しかし何故か自宅にはPCが2台もあるんだな。

    今度小さいPCも買おうかなと思ってるし。

    なんか小さいPC持って仕事してると「やり手」って感じがする。

    通信教育でも受けようかな~~~。
  • イメージ
    ひよこさん
    2009/2/20 20:14
    こんばんわ★

    横レスは、えっと自分への質問とかコメントじゃないのに、返事をすること、です。・・・で、合ってるのかな(^^;
    感覚で使ってますw

    >みんな詳しいね、時代に乗り遅れてるな完全に(TT)
    日常で必要なければいらない気がしますよ~★

    小さいPCですか!私もほしいです~。
    「やり手」って!あはは(^^)

    過去の日記読ませていただいたんですけど、盲腸で大変な目に合われたんですね!
    治ってよかったですね♪
    にしても、面白い日記たちで、不謹慎ながら笑わせてもらっちゃいました(^▽^)
  • イメージ
    こんにちは

    みんかぶサポーターでございます。

    ド・根性さんご確認ありがとうございます。じょーじわしんとんさん、kirarin_chan39さん、ひよこさん、ご助言くださいましてまことにありがとうございます。


    >ホニャララを送信しますか?って感じの文章が出ました。

    アプリケーションが異常終了した際に、そのエラーログをアプリケーションの作成元に送信するかどうかの確認メッセージではないかと推測されます。

    また、OSがWindowsXP・ブラウザはIE7とのことで、『みんなの株式』推奨環境に適合しており、動作環境においては基本的に問題ないように見受けられます。事務局側におきましても、同環境にてド・根性さんが体験されているような事象は確認できておりません。

    引き続き調査は進めて参りますが、事務局側での再現性が低いため、ド・根性さん側で再現された際に、詳細なメッセージやエラー発生時の特徴などが確認できましたらご連絡頂ければと存じます。

    その際は、専用の問い合わせフォームをご用意しておりますので、お手数ではございますがこちらのフォームからご連絡くださいませ。

    【お問い合わせフォーム】
    http://minkabu.jp/top/contact



    ちなみに、「横レス」ですがこちらに詳しく説明されておりました。

    http://zokugo-dict.com/38yo/yokores.htm

    横レスとは「横槍を入れる・横から割り込む」といった言葉に見られる“横”と電子掲示板などインターネット上で「返事・応答」といった意味で使われる『レス』から成る言葉で、二人または特定の複数人でやりとり(会話)が行われているところへ、別の人が発言をすること、またはそうした発言自体のことである。


    まさに、最初の私の一言が「横レス」でございました。



    それでは引き続き『みんなの株式』をよろしくお願い申し上げます。
  • イメージ
    ド・根性さん
    2009/2/25 14:27
    ひよこさん   こんにたわー



    >横レスは、えっと自分への質問とかコメントじゃないのに、返事をすること、です。・・・で、合ってるのかな(^^;


    現代語っちゅうことやね。





    >盲腸で大変な目に合われたんですね!


    死ぬかと思いました。




    >治ってよかったですね♪


    おへそが2つになって得した気分です>




    >面白い日記たちで、不謹慎ながら笑わせてもらっちゃいました(^▽^)


    不謹慎ですぞっ!!!
  • イメージ
    ド・根性さん
    2009/2/25 14:29
    みんかぶサポーターさんへ


    イロイロありがとうございます。

    これからも困ったことがあったらたすけてくださいね~。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。