ミミちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ28件目 / 全77件次へ »
ブログ

ミミの未来予想図 欧州不況と欧州事業比率

6a991bfb7   469c08258  

スペイン、来年、失業率19%
高級マンションが、いまや半値以下でも買い手がつかない

英大手銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド
英政府が出資比率を7割に上げ、半ば政府管理下に置かれた

アイルランドの国債利回りは
4%台から逆に足元6%前後まで上昇


 欧州事業への利益の依存度が高い日本企業

6367 ダイキン工業 欧州事業比率23.5%
主力市場の欧州で08年4~9月期に営業利益が4割弱減った。昨夏は欧州の冷夏と景気減速で販売が急減。主に「スペイン、イタリア、フランスでエアコン販売が大幅に減った」(井上礼之会長)という。欧州向けエアコンを製造するチェコ工場では夏以降、期初計画比で3割の減産に着手した。今後は消費低迷で減産規模が拡大する可能性もある。欧州での需要に対応するため10年度に予定していた東欧の新工場建設も白紙に戻し、建設時期を延期する方向。

7752 リコー 欧州事業比率20.7%
08年10~12月期の欧州の営業利益は前年同期比42%減の66億円だった。米国発の金融危機への影響が昨年夏以降、欧州経済に波及。主力の事務機の販売が低迷し、同年7~9月期は6%減の84億円だったのに比べ減速感が鮮明となっている。円高・ユーロ安も利益を圧迫する。10~12月期の期中レートは1ユーロ=127円。同年7~9月期(1ユーロ=162円)に比べ大幅な円高となり、09年3月期通期の業績予想を大幅に下方修正する要因となった。

オバマさんの登場で(ノ^_^)ノ米国ばっかり
気になってましたが・・
欧州がビックリ! (-°□°ー)の不況

世界全体に目を向けないと・・・
  
ミミ ┗(→_←;)┛ふ~ 
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ミミちゃんさん こんにちは☆
    自分も米国のニュースはチェックしてたけど
    まだまだ勉強不足ですね
    会社でスペイン旅行に行った同僚が
    いたけど・・サッカー最高とか・・
    明るい話題でした 日常はそんなもんですね
  • イメージ
    ミミちゃんさん
    2009/2/9 11:33
    Rainbow bridgeさん

    こんにちわ♪ (~▽~Ь”)Ь

    ミミの友達は流行が大好き

    >日常はそんなもんですね

    「欧州不況・・スペインの失業率・・」なんて

    ミミ話したら・・

    「っつていうか・・かんけいないし・・みたいな~」 

    ミミ かなり引いた ((((((((・_・;) 

    日常の会話はこんな感じですよ d×_×b)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。