今日、3歳の姪っ子に久しぶりにあったら、「加齢臭、
加齢臭」と言われたので、ショックを受けていると、
最近CMを見て覚えたお気に入りの言葉だったようで。。
しかし子供も、とんでもない言葉を覚えますな。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
僕の友達は、「加齢臭」のことを「カレー臭」だと思っていたみたいです・・・(-。-;)
いきなりそんなこと言われたら、ショックですよね\(゚o゚;)/
3歳の子供さんのお気に入りの言葉としては・・・σ(^^;)
3歳の子供さんのお気に入りの言葉としては・・・σ(^^;)
>Airさん
一度、そのワードを発してうけると、繰り返し
言うようになるみたいです。妹(こどもの母親)を
問い詰めたところ、「レノア」のCMを真似した
時に、うけてしまったためでした!
>Airさん、ひなさん
加齢臭対策ってあるんですね、初めて知りました。
>たけちゃんマンさん
94歳で加齢臭対策はすごいっすね。
というかその歳で笑いのつぼを心得ていらっしゃる。。
一度、そのワードを発してうけると、繰り返し
言うようになるみたいです。妹(こどもの母親)を
問い詰めたところ、「レノア」のCMを真似した
時に、うけてしまったためでした!
>Airさん、ひなさん
加齢臭対策ってあるんですね、初めて知りました。
>たけちゃんマンさん
94歳で加齢臭対策はすごいっすね。
というかその歳で笑いのつぼを心得ていらっしゃる。。
恐ろしいですねーテレビの影響は。。ウチの94歳のじいさんも言ってましたよ。。「加歳臭には気をつけないと」って。今からキヲツケテどーすんだっつーの。大笑いでしたん。
ミストルテインさんどんまい!
緑茶やごまもいいらしいですねー
緑茶やごまもいいらしいですねー
こどもは残酷ですからね・・・
ほんとににおってるかどうか別にしても言われると嫌ですよね。
ちなみに、味噌汁と納豆が加齢臭に効くって聞きましたよ。
ほんとににおってるかどうか別にしても言われると嫌ですよね。
ちなみに、味噌汁と納豆が加齢臭に効くって聞きましたよ。