なるようにしかならない(6.11.24)10時15分

堅実さん

まず、最初に言っておくが、今回の兵庫県知事選挙では、ヤフーのニュースの出し方に問題があった。それは斎藤知事を応援するか、擁護するニュースが、数多く、それも同じニュースが、何度も表示された。

また、これとは逆に、対抗馬の立候補者のニュースは少なく、そして否定するか、反対するかのような、ニュースだった。

反省を求める。面白おかしければ、それでよいというのではない。多くの人が見ているので、政治には、中立であるべきである。これは、メデアとして、基本的な守らなければ、ならないことである。

 

それは、本文です。

なんとかしようと思っても、なかなかうまくいかない。それは、頭が洗脳された状態か、偏向した概念に凝り固まっているからではないか。


 こんな時はなるようにしかならないと、頭に描くと、案外、気軽になるものだ。このことを、教えてくれたのが、沼田の沢浦さんだ。彼女は悩んでいる時に、「心配するな。世の中、なるようにしか、ならないんだから。気楽に考え、今の悩みの中で、そのまま、生きていれば、いいんだよ。」と教えてくれた。


簡単な言葉であるが、生活する上では、大切な言葉である。わたしも、口癖によく言っている。


 困ったことがあると、「なんとかなるさ。」でその場をしのいでいる。

その中に、生活環境が変わってくる。正確には、刻、一刻と変わっているのだが、時が立経つと、前の悩みは消えてしまう。消えてしまうが、次の悩みが出てきている。まあ、こんなもんだ。悩みが生まれ、それが消え、そして次の悩みがでてくる。


まあ、それが、普通の人の心の変化である。そんな時に、なるようにしかならないと、言っていると、不思議と、なんとかなってしまう。何とかなってしまうというより、時間が経過して、次の悩みが出てきているのである。その時には、前の悩みは消えている。


 これは悩みを辛さと置き換えても、同じである。辛い時でも、時間の経過とともに、その辛さは、次第に減衰し、やがて消えてしまうものである。


 わたしの人生とは、こんなもんだ。後世の人の参考になるかな。

それと前に書いた、日々是好日、不自由を持って不足なしも参考にしてください。また、今目は、目の前にあることを、淡々とこなしてゆく。その中に死んでしまうだろう。こんなことでよいのでは。

 

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
堅実さん
edge investor  さんへ

半導体相場ですが、サインカーブで言いますと、半分が3年くらい,
1周期で、5,6年になります。
今は横軸に接する、ゼロ付近ではと、思いますが。
これは下のカーブが、浅いと思います。


堅実さん
edge investor  さんへ

「コ鉄 さんへのメッセージにあるチャート読影のコツ、大変参考になります。
「株価のいやすい場所」
たしかに!  ありがとうございました。」

ありがとう、ございます。
それと
1 分散投資は重要です。何時、分からない、負の情報がでるか、分かりませんので。会社が損失を隠す場合などです。

2 ここで。言っておきますが、半導体相場は、2,3年の波がありますが、
今は。その波が終わって、底値を確認して、次の上昇波を探る位置にあります。
これも、週足の罫線で、大体、分かります。これは月足も見てください。
この週足と、月足で、大体、分かります。

3 それと、トランプの政策は、世界の景気を冷やすのではと、思って、おります。休むも相場と言いますが、来年は、まず、上がりにくいのではと、思います

4 中国は、かつての、日本の1990年代の、日本のバブル終了と、同じです。長期に及ぶ、不況になります。

今のところ、わかるのは、そのくらいですか。




堅実さん、こんばんは。

コ鉄 さんへのメッセージにあるチャート読影のコツ、大変参考になります。
「株価のいやすい場所」
たしかに!
ありがとうございました。
堅実さん
コ鉄  さんへ

いろいろと、お世話様になりました。


 「多くのご教示ありがとうございました。
 空運、鉄道銘柄では、利取りができました。
 現在はどちらも保有しておらず切り替えています。」

そんな事があったかなー。

 「私も、投資スタイルは中長期です。
 業績重視としながら、やはりテクニカルも重要ですかね。
 好業績銘柄が大きく下がった時に買い。8/5の買いが正解でしたかね。」

1 株は、何時でも、そうですが、株価は、まず、株価のいやすい位置があります。移動平均線で、大体の株価の位置がわかります。

2 それと。傾向線があります。日足や週足で、25日線などが、何方に向いているかです。上昇基調か、下降基調かです。
上昇基調でも、週足で、高値を結ぶ線。それと、下値を結ぶ線の間の幅で大体動いております。そうすると、この株価は今、どの辺にあるかが、大体、分かります。
下降する場合でも、同じです。

3 ゴールデンクロス、デッドクロスです。
  ゴールデンクロスですが、先ず、日足で、ゴールデンクロスがでます。
  次に、週足でゴールデンクロスが出ます。
  日足の場合、だましと言って、必ず、上がるとは、かぎりませんが、
  週足は 確率が高いです。
  デッドクロスはゴールデンクロスと逆です。

4 また、業績が横ばいの場合、ボックス相場と言って、
  有る範囲、例えば、800円から860円辺りを動くのもあります。
  この場合は、やりやすいです。

5 それと、罫線に影響するのは、一番は、会社の業績です。
  業績が悪ければ、例えば、上昇相場は、終わりになります。

6 会社の損失が、一過性のものは、忍耐が必要ですが、5年保有していれば、大体、上がります。これは、今は日野自動車ですか。忍耐できますか。

「 いつの間にか凍える季節になりました。お体大事になさって下さい
ませ。お世話になりました。」

ありがとう、ございます。
こちらこそ、お世話様になりました。

堅実さん
ISAY企画 さんへ

「私も堅実さんに励まされて来ました。みんかぶは一部変更があって
やっと、毎日が補助金が支給されそうな気運が迫って来て、議員だけ
助成金を受け取るのは不公平と言う事で私が稼いだ昭和時代の融資の
元本で平成の時代になって10京円までして補助金を会員が受け取ると
言う権利を示しSNSの経営をやっと言い出して私の元本で賄うと言う事
を言い出した訳です。天皇陛下の親族がNPOをやってますが。
NPO,NGO,PKO,原子力工学を導入させ地元民に補助金を配っている企業は開発をJIS規格などの既得権益にゆだね福島の処理にお金を使って
ます。補助金は議員だけや地元民だけの支給では無いはずです。
導入させた者が発言して開発も手掛けサポート上げしながら爽やかな
職場環境を経てまとめてます。SNSは助成金や補助金を貰って硬い経営してる。
我々は年に2回の配当ですがSNSは毎日が受け取っています。」

これを、見ると、凄いですねー。
恐れい入りました。大したもんです。

堅実さん
monntonntonn  さんへ

「放送には放送コード、新聞には新聞倫理綱領がありデマやウソや根拠不明の情報は流したり書いたりできないことになっています(バラエティー番組にはそれを逸脱した報道もいくつか見受けられますが)。一方SNSは表現の自由の名目で真偽不明の情報や個人の考えを匿名で自由に書き込めるようになっています。」

ありがとう、ございます。
これを見ると、montontonnさんは、かなり知識がありますね。
学校の成績も、優秀だったことが、分かります。

「どちらを信用するかですが、私自身はSNSの情報の多くはゴミだと思っていmoます。その意味ではここに書いている私の意見もゴミの一種かもしれません。」

SNSは、信用しませんが、montontonnさんは、ゴミではありません。

「しかし今度のことで分かったのは、人は同じ情報に何度も触れると簡単にそれが真実と思い込んでしまうことです。」

そのとうりです。

「民主党が政権を取った時もこのブログでは民主党支持一色でした。私自身はこのブログで民主党の政策の怪しさを指摘したのですが、逆に罵倒されてしまったことを思い出しました。」

それは残念です。

「東京都知事選や兵庫県知事選挙でSNSの宣伝が有効だということが知れ渡りましたから、今後悪意のある候補者は勝手連を率いて相手を貶め自分を飾り立てる運動を繰り広げるでしょう。今後の選挙には真偽を見極める賢さが必要です。さもないと古代ギリシャで懸念されたデマゴーグに導かれた衆愚政治に陥ってしまいます。」

これなんです。わたしの一連のブログは、これが心配されるから、書いたのです。
コ鉄さん
 こんにちは。堅実さん。
 多くのご教示ありがとうございました。
 空運、鉄道銘柄では、利取りができました。
 現在はどちらも保有しておらず切り替えています。

 私も、投資スタイルは中長期です。
 業績重視としながら、やはりテクニカルも重要ですかね。
 好業績銘柄が大きく下がった時に買い。8/5の買いが正解でした
かね。

 いつの間にか凍える季節になりました。お体大事になさって下さい
ませ。お世話になりました。
私も堅実さんに励まされて来ました。みんかぶは一部変更があって
やっと、毎日が補助金が支給されそうな気運が迫って来て、議員だけ
助成金を受け取るのは不公平と言う事で私が稼いだ昭和時代の融資の
元本で平成の時代になって10京円までして補助金を会員が受け取ると
言う権利を示しSNSの経営をやっと言い出して私の元本で賄うと言う事
を言い出した訳です。天皇陛下の親族がNPOをやってますが。
NPO,NGO,PKO,原子力工学を導入させ地元民に補助金を配っている企業は開発をJIS規格などの既得権益にゆだね福島の処理にお金を使って
ます。補助金は議員だけや地元民だけの支給では無いはずです。
導入させた者が発言して開発も手掛けサポート上げしながら爽やかな
職場環境を経てまとめてます。SNSは助成金や補助金を貰って硬い経営してる。
我々は年に2回の配当ですがSNSは毎日が受け取っています。
montontonさん
放送には放送コード、新聞には新聞倫理綱領がありデマやウソや根拠不明の情報は流したり書いたりできないことになっています(バラエティー番組にはそれを逸脱した報道もいくつか見受けられますが)。一方SNSは表現の自由の名目で真偽不明の情報や個人の考えを匿名で自由に書き込めるようになっています。

どちらを信用するかですが、私自身はSNSの情報の多くはゴミだと思っています。その意味ではここに書いている私の意見もゴミの一種かもしれません。

しかし今度のことで分かったのは、人は同じ情報に何度も触れると簡単にそれが真実と思い込んでしまうことです。民主党が政権を取った時もこのブログでは民主党支持一色でした。私自身はこのブログで民主党の政策の怪しさを指摘したのですが、逆に罵倒されてしまったことを思い出しました。

東京都知事選や兵庫県知事選挙でSNSの宣伝が有効だということが知れ渡りましたから、今後悪意のある候補者は勝手連を率いて相手を貶め自分を飾り立てる運動を繰り広げるでしょう。今後の選挙には真偽を見極める賢さが必要です。さもないと古代ギリシャで懸念されたデマゴーグに導かれた衆愚政治に陥ってしまいます。
堅実さん
ローズガーデン  さんへ

「色々といいお話ありがとうございました。
沢山、経験され感じられたこと
これからの生きていく上の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。」

人は、弱いものです。
世間で、あの人は強そうだと、言われている人でも、
実は、ほとんど、他の人と、同じなのです。
何か、一寸、事件らしきものが、あると、
すぐに、へなへなと、弱ってしまう。
そんな、人々を多数見て、まいりました。
そして、私自身、毎日、悩みの連続でした。
この、「なるようにしかならない」は、
聞いた後、直ぐには、そう思いませんでした。
しかし、時の経過とともに、
この言葉は、実は、凄いことを言っていると、
気が付きました。
みん株も、終わりなので、何かないかと、思って、
ブログにしました。

こんにちは。

色々といいお話ありがとうございました。

沢山、経験され感じられたこと

これからの生きていく上の参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
堅実さん
堅実です。

もう、この先、数日になりましたので、
みん株のブログでは、今までの経験から、時々、役に立つかと、思う内容を、ブログにしてまいりました。

いろいろ、あるのですが、短くても、町で売っている本よりは、実用的でよいと、思っております。
これを、使う、使わないかは、別のことですが。

堅実さんのブログ一覧