yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14件目 / 全20917件次へ »
ブログ

偽電力会社の電話が来てた

偽電力会社の電話が来てた

業種、住所、地図と口コミ情報.フリーダイヤル.「ニセ電力会社の自動音声アンケート」.住所

自動的に排除されてたみたい。

10件のコメントがあります
  • イメージ
    アオサギ0180173さん
    2024/6/18 13:37
    あきらかに知らない会社だったら、詐欺を疑いますけど、自分の持ってる、銀行や、クレジットカード会社から詐欺メールとかだとわからないですよね。
  • イメージ
    ののあさん
    2024/6/18 14:12
    こんにちは♪
    私の家にも 後2時間で電気がとまりますって…
    確か 181から始まる番号表示でした

    もうかかってこないように設定しました
  • イメージ
    montontonさん
    2024/6/18 16:01
    この手の詐欺メールは毎日50件くらい来てます。
    全部ゴミ箱指定にしているので放っておいたら毎日どんどん増えていきます。止める方法もないので増える一方です。

    詐欺師はランダムに毎日何万件か何十万件か送っているんでしょうが、
    このようなメールは有料にしたらこんなバカなことはしなくなると思うのですが。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/18 18:40
    こんばんは。

    詐偽にかかる老人天国の町田市もようやく減少方向かもです。

    そりゃ、普段電話連絡などない老人宅に電話があっただけで、ほぼ間違いなく詐偽と思えばよいくらいなので、無限にだまされるひとが居続けるというとこはなわね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/18 18:41
    あおさぎさん

    そういうのはわかりにくそう。

    多いのは銀行、電力。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/18 18:43
    ののあさん

    こんにちは。

    暑いのでついでて引っかかりますよね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/18 18:44
    montontonさん

    こんばんは。

    今日は暑いので,引っかかる人多そう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/18 18:46
    りす栗さん

    80万人ぐらいいる町田の殆ど,老人でしょ。

    名古屋だと春日井ニュータウンがそうです。

    お元気な老人が多い。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/18 19:03
    あ。間違ってますよ。
    町田市民は43万人。それに老人は”ほとんど”ではないです。3割くらいかな(-^^-)?
    そのうちほろびるんじゃないか、と思うくらい。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/19 16:12
    りす栗さん

    この前テレビで聞いたのが80万人前かと。

    でも福井市の倍いますね。

    水族館にでも行こうかな。

    暑いので、自転車でよく行きました。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。