yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全20908件次へ »
ブログ

株 原油 FX

F7436a39a  

上高地あるいた。
クマが出たらしい。

ロシア、パリ五輪の偽情報工作を強化=マイクロソフト
米マイクロソフトは、ロシアが今夏に開催されるパリ五輪などに関するオンラインでの偽情報工作を強化していると発表した。

米当局、日産車7.5万台を調査 エアバッグに問題

米ゲームストップ株7割高、ミーム株火付け役の500万株保有受け

アングル:認証不正が自動車株直撃、押し目買い機運削ぐ マクロ影響警戒も

三井物、パパス・メンズビギなど展開のビギHDを完全子会社に


AD
市場のパフォーマンス
商品
先物終値変化%
NYMEX原油74.00-3.88%ネガティブ
北海ブレント先物78.10-3.71%ネガティブ
スポット金2,349.53+0.97%ポジティブ
CBOT大豆1,184.50-1.70%ネガティブ
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円156.2000-0.71%ネガティブ
ユーロ/日本円170.2600-0.16%ネガティブ
米ドル/英ポンド0.7809-0.47%ネガティブ
米ドル/人民元7.2420+0.01%ポジティブ
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り1.06-0.006
米国債10年利回り4.396-0.116
ドイツ10年利回り2.584-0.001
英国債10年4.218-0.007
株式市場
指標終値変化%
日経平均38,923.03+1.13%ポジティブ
TOPIX2,798.07+0.92%ポジティブ
ダウ平均38,571.03-0.30%ネガティブ
英 FTSE1008,262.75-0.15%ネガティブ
ソース: LSEG, opens new tab - データは少なくとも15分遅れで表示しています



2024年6月3日
日経平均は続伸、米株高の流れ引き継ぐ 上値追いは限定的

コラム:2%が「分水嶺」に、金利の不確実性を増幅する物価目標の呪縛=門間一夫氏


2024年6月3日
午後3時のドルは157円前半で底堅い、円売り圧力根強い

インドネシアCPI、5月は前年比+2.84%に鈍化 中銀目標圏内

アックマン氏のパーシング・スクエア、株売却で10億ドル超調達 IPO視野

米ISM製造業景気指数、5月は48.7 2カ月連続で低下

米ゲームストップ株7割高、ミーム株火付け役の500万株保有受け

中国、5月の政策銀行向け融資残高3カ月連続で減少


2024年6月3日
骨太の方針、21日にも閣議決定の見通し=関係筋

4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは。
    上高地行かれましたか。私は学生時代に行きました。
    現在は美智子様がコロナに掛かってしまったようですね。
    ネットの報道で知りました。yoc1234さんも気を付けて下さい。
    ロシアはハンターバイデンが問題で起きた戦争なのに、
    パリオリンピックにロシア選手達が出場出来ないのは、
    納得出来ません。これは切り離して考慮するべきです。
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2024/6/4 10:46
    おはようございます。

    ドンドン人里に降りてきているので
    近いうち、名古屋市内でもクマ発見のニュースが見られるかもしれません。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/4 13:30
    企画プロさん

    困ったものです。

    静かにして、静養される人でない。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/4 13:34
    三ちゃん123さん

    そうですね。

    さるやおおさんしょううおなどいます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。