りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全8320件次へ »
ブログ

とくにショックではないようです

E28642e39  

今朝は青空が見えてます。

アメリカ市場では、景況感があまりよくないことで全般には弱いのですが、金利低下でハイテク上昇とか、まちまちですね。
ただAI関連全面勝利というわけでもなく、今後は期待から実需とか利益の出し方とか実態評価に移っていくのでしょうか。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 155.6~156.7円。
・日経平均38500~38900円。
ドル円が昨日の想定レンジからざっくり下にずれてしまいましたが、株価のほうはその影響をもろにくらってる、という風ではないですね。
昨日の上がり過ぎへのあや戻しがある程度で、先高感は生きている、というところでしょうか。

自動車業界の問題も、印象としては、そういうこともあるのかなぁ、という空気感ですが・・・

トランプ氏ますます元気でこっちのほうが怖いですね。

素人としては、引き続き高値つかみをしないようにこつこつです。
ドルちょっと買いすぎました(げっぷ-^^-);


16件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/4 06:45
    今日は仕事。カープは今日から日ハム。なんか日ハムは快進撃中らしいけど、とくに苦手という意識はないし、大丈夫でしょう。
    MLBではドジャースは今日はなくて、あしたからピッツバーグでパイレーツ戦ですね。明日朝見てみよう。

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2024/6/4 07:46
    おはようございます。
    巨人は、現在元気な、ロッテと対戦
    6日に、東京ドームに行きます。
    佐々木ろうき見たいな。

    日経は、上値重そうですね。
    短期は、上げたら、売れば、
    いずれ利益になるのかな?
    自分は、デイトレですが。
    短期は、大きく下げたら、買いですね。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2024/6/4 07:55
    おはようございます。りす栗さん。
    今週は、ベイスターズとジャイアンツ。
    パワーヒッターの多いチームとの戦いは。。。
    まぁ頑張りましょう。

    自動車業界の問題も根強いですねぇ。株価が低迷している理由が
    これですかね。
    また、国内半導体関連もnVIDIAとの関りも薄いとか。。。今更言うん。。。W

    株価としてはAMDがやや出遅れも下げ止まりましたし、nVIDIAも
    ARMも良い上がり方しておりますね。
    アメ株は三兄弟ホールドでいいかなと。

    好業績企業の株を分割前に買うか、分割後に買うか。
    注視はnVIDIAと三井住友でしょうかね。
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2024/6/4 07:56
    トヨタおまえもか
    ですね。
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2024/6/4 07:58
    ホンダの社長の口ぶりは、
    他人事ですね。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2024/6/4 08:12
    おはようごじゃりまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッりす先パイパイのパイ

    っで、不正、、、もろに被りました???
    栗ちゃんの車、、、、不正1号・・・sだったりしませんか???
    そっそっそうだったりりりっ。。。
    章男に逝って、責任取って足し分無しで車変えて貰えば。。。
    芯型クラウンとか煮ね(≧∇≦)/ ハハハ

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/4 08:21
    かわうそくん、おはようございます。

    パ・リーグは、SB、日ハム、ロッテはやはり脅威ですね。

    車のほうは、昔から品質、安全面の点検や自主規制は、国の規制とメーカーの自助努力の間に軋轢があるようですね。
    現場のひとは国のお役所仕事に不満があるようですよ。

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/4 08:23
    友一さん、おはようございます。

    わたしのはセーフですね。いずれにしても、そんなに影響なさそうな話ですが。

    それより、そのわたしの新車、納車10日目でもらい事故でへこまされれて、その後ずっと修理中です。ぜんぜん乗ってないが、なにか?

  • イメージ
    マイルド。さん
    2024/6/4 09:01
    おはようございます、新車修理中、、、痛いですね。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/4 09:37
    マイルドさん、おはようございます。

    「新車にして返せ」というほどずうずうしくないので、修理してもらいますが、補償内容が修理費用のほかに新車の価値が下がる分の補償金が出るようです。まだわかりませんが。そりゃそうですよね~。修理記録ありの車両になっちゃうので。

    現在、ほとんど乗らないものの台車が来ています。それが初めてのハイブリッド車で。ハイブリッドってエンジンかけるのが「ぶるるんっ」じゃないのね。メーターに灯りがつくだけで、エンジンは必要に応じてかかるようですね。これならガソリンくわんわけだ。しらんかったわ~。始動スイッチなんども押してしまった(-^^-);

    修理中のほう、縁起悪いから買い換えようかな、な~んてほど傲慢じゃないから、戻ってきたら大切に乗ってあげます。わはは。


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2024/6/6 17:21
    ハイブリッドって、ハイブリットのバッテリーでは無く、普通の方のバッテリーが上がってしまうって、どっかで逝ってましたけりど。。。。
    なんでもハイブリットのバッテリーが満タンにならないと、普通バッテリーの方の充電が始まらないとかで、そのくり返しで、マサカのバッテリー上がりになってしまうんだってさ。。。
    でね、、、、その小っこい方のバッテリーは動かす以外の全部をやっているので、、、はて、、、ハテ、、、ハテハテハテハテって、悩んでいても分けが分からないんだってさ。。。
    でね、、、、バッテリーはちゃんとチェックして下さいねっていわれるんだってっさw

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/6 18:00
    友一さん、こんばんは。

    ハイブリッド、の前に、

    > 台車が来ています

    シャシーが来てどうすんの、ですよね~。代車です(-^^-);

    そうですか。ハイブリッド車も普通のバッテリーも積んでいるのですか。ちなみに、わたしのガソリン車のバッテリーも同様だとしますと、その小さなバッテリは、最近のものはすごくよくできていて、メンテ何しなくてもすごくがんばるらしいですね。
    でも、おっしゃる通り、ちゃんとチェックはしておかないと、ある日突然ぽっくり逝くそうです。健気ですね。

    ところで被害者Aというひと、またわたしが見てない間にホームラン打ったそうですね。前日あんなにすかすか空振りしていたのに、あれは相手を油断させるトリックだったのか。やるな。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/7 21:23
    縁起悪い。

    新車にかえなさいよ。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/7 23:06
    検討します。
    乗り降りしやすいのはミニバンのようね。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2024/6/8 07:41
    おっはようでごじゃりまする(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    っで、、、ミニバン、、、乗り降り良いデスヨ^^

    おらのは190万円9万㌔で5年物でしたが、ちょうど中古高騰、特にミニバン高騰の折で、セールス曰く、通常よりこの車体ですと100マンほど高い┗(・o・)┛どっひゃ~!!、、、との事でした。。。
    ちまり100マンほどで通常なら買えたわけですね(;-o-)ノ
    っま゛、、、凍死蚊にはそういうの、、、何時もの事で別に木にしてませんケリドねw(T^T)ウッウッウッ
    っで、この手のクッションを敷くと
    実に良いのです^^
    尻が救われます^^
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/8 07:45
    友一さん、おはようございます。
    わたしもゲルくしょんのようなものを自宅で使用しております。

    車は、儲かった翌日にへこんだことでいい厄払いになったとすれば今のでもよいかも。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。