同年代の関根勤が孫娘をつい怒鳴ってしまって反撃を受ける、という話題。
すんごい分かるわぁ~。仕方ないね。
お金を貢いだ挙げ句に相手を殺してしまったおっさんの話。これはまぁ気持は分かるけど、いい思いをしようと思って貢いだんだから、それ返せというのはやぼでんな。まぁわからんでもないけど、取り返しつきません。
環境省の役人が被害を訴える人のマイクのスイッチを切ったとかで、お役人が「事務員が不適切なことして申し訳ありません。」と言ったとか。事務員ですか?「時間守らせろ」ときつく言われていて、まぁ「マイク切れ」とは言われてなかったと思うけど現場の人間の板挟みあるあるですね。わかるわぁ~。
大谷選手調子悪いとか。そりゃあんだけメンタル強いね、と言われていても、元通訳氏の悪行が出るわ出るわで、そんなのとずっと付合ってたんだ、と想像するだけで萎えるわね。ちなみに、25億円をいつの間にかとられてた、というのより900万円を歯の治療代と言われてだまし取られたほうが精神的にはショックだと思いました。わたしならそうですね。ちなみにわたしは25億はないので、そりゃ900万とられるほうがショックだけど、って、それをいっちゃぁおしめ~よ。額と精神的なものは違うのよ、きっと(-^^-)b
アメリカの失業保険件数が予想より多いから、とドルがちょっと下がったけど、それがなんぼのもんかいな、て感じですね。そもそもアメリカの失業率が4%以下をずっと維持していることが気持悪い。仕事にあぶれてる人間がわらわらいる、っていうほうがよほどアメリカらしいと思う。
アメリカ大統領選挙、バイデン氏とトランプ氏が競っていますがどちらにも投票したくない、ってひとが3割くらいいるらしい。ですよね~。わかるわぁ~。でも、波乱を起こすにはちょっと足りないか。
アメリカの学生が反戦運動していて、ふと「いちご白書」を思い出したのだけど、解説によると、ベトナム反戦のときとはちょっと違って、単なる反戦じゃなくて、イスラエルに投資するのを止めろ、という運動らしいですね。現代的ですね~。(こういう形は1980年代にもあったそうなので、とくに現代だけということではないそうですが^^)