なんでも虫獄産鰻には、、、

田舎野友一さん
田舎野友一さん
でかくて安いには意味があるらしい。。。
チュー獄さん鰻のほとんどは、でかくなるィヨーロッパ鰻で、おまけにもっとでかくなるように、成長促進ホルモン剤を大量に餌に混ぜられている、、、、って言うか、鰻ばかりでは無く、豚もニワトリもそうみたい。。。
っで、、、4人の肉も餌に混ぜて与えるらしい
             ┗(・o・)┛ワオー!!
虫獄では、4ねば終わりなので、死肉を与えるのはたいしたこと無いらしい。。。
爺ちゃんが4んだら、ソッコーうなぎ屋に4鯛を売るんだってさ、。。
だから虫獄とヌッポンで、1500円と4000円の差がうまれるんだってさ。。。

っま゛、、、おら、鰻はほぼ食べないから良いケリド^^;ねっ。

なんか悍ましいよね。。。
おら、、、虫獄産のラッキョを毎日食べているケンド、、、
やめた方が良いかしらね。。。
でもね、、、、安くてさ、、、┐(-。ー;)┌
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
弘法様、、、おはようごじゃいまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

千万びと様がTVを見ているらしく、ショウヘイが打ちません。。。
TVを見ないように、強く強く進言して下さい。。。

因みに、始皇帝も謙信も、最後はあまり良い42方ではありませんでした。。。
おらはもっとスンバラスィ42方を願っています、、す、、す
そっそっそういえば、願うまでもなく、、、おらは。。
おらは既に、、、し、、、しっ、、、4ん、、、
こり以上は、おらの口からは、、、(T^T)ウッウッウッ
>今日、、、ちょこっと出かけ、番屋汁と雲丹弁当を^^新鮮な雲丹、、、久ぼりでした^^

何と言う贅沢三昧!秦の始皇帝か上杉謙信公なのですか!?

地物を食べて下さい。。。
野菜も魚も地物中心にね。。。
さすれば添加物は最低限になると思いますよ^^
少々穴の空いた野菜、少々虫跡の付いている米を食べても良ければ、添加物はもちろん、農薬もほぼ無農薬に近いくらいしか使わなくて良いのです^^
売っている無農薬は、きっと嘘です。。。
無農薬は、自分ちの分で手一杯ですのでね、、、
低農薬は、きっと本当です。
ただし、少々見た眼に劣ると思います。
ですのでおらは至って元気です。。。
っま゛、、、見た眼だけですが(///o///)ゞ
だっておらは、、、、だっておらはもう既に、、、し、、、し。。。しん、、、、
こり以上は、おらの口からは、、、(--;)

りす栗さん
こんばんは。

日常的に添加物、化学薬品等々に汚染されているわたくしたちは、ウナギごときの影響なんて知れてるのでは?と思ってしまいました。
ことのほか繊細に出来ているわたくしが、最近、花粉症と思っていたのにそれが長引いている、というのは、もしかしたら、今の社会の状態そのものに対するアレルギーではないかしら。
もうわたしは地球には居場所はないかもしれません。
帰らなくては。
弘法様、、、おら、鰻は基本食べないのです。
鮎も、基本、、、はい(θθ)
イワナは、川魚にしては珍しく食べます。
雷魚も、、、
鯉は、鯉濃でなら、、、
っま゛、、、鯉はあらいも食べますが、あまり得意とは言えないかと。。。
やっぱ魚は海の物ですよね、、、
千葉はその点最高ですよね^^
待ってますよ^^ 千葉海老に千葉アワビ^^
今日、、、ちょこっと出かけ、番屋汁と雲丹弁当を^^
新鮮な雲丹、、、久ぼりでした^^
この番屋汁、、、200えんでした^^
何時もはもう少し三が少なくて蟹の足1本で100円なんですけれど、今日は、なんでも昨日までの新潟放送にまで出て大騒ぎの混雑とは違い、雨でガラガラで、ブリのカマがいやと言うほど入って、蟹もベソガニの足が半身入ってました^^
お得なんて言う物を越えてました^^
馬買った。。。ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ
>チュー獄さん鰻のほとんどは、でかくなるィヨーロッパ鰻で、おまけにもっとでかくなるように、成長促進ホルモン剤を大量に餌に混ぜられている

と言いますか、中国産鰻は安くても皮が厚くてゴムを食べている様な気持ちになり不味くてしょうが有りません!大富豪友一先輩が食す程の物ではありません!

yocちゃん、、、おはようごじゃいまっす("э")スッス

あ゛、、、っで、三半規管がやられてはしごから、、、

┗(・o・)┛ワオー!!
恐ろしいですね。。。。(;-o-)ノ
千万びと様、、、おはようごじゃいまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

痴さんが痴症なんですね、、、な~んか( ꈍᴗꈍ)ナットク

虫獄ではご先祖様、、、文字通りの、子孫の血となり肉となるのですね  ( ꈍᴗꈍ)ナットク
yoc1234さん
そういえばウナギばかり食べてる人いたね。

大丈夫かな。
りす栗さん
こんばんは。

最近話題の愛国消費。中国人は中国の文化、歴史を愛し中国産を消費するよう教育されているそうです。いいじゃないですか地産地消ですね。
田舎野友一さんのブログ一覧