雪風改さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全498件次へ »
ブログ

国民の不満増大。

ゴールデンウィークは近場で… いつものことなのだが人出が多いと損した気分になるので近場で散歩や街ブラみたいな感じがほとんどだ。

遠出は平日もわりと休めるのでよく出かけていたが、昨年から母の病気で病院の付き添いにあてていた。

しかしま~ この物価高、凄まじいですな。

私なんぞは相場を見てるのでインフレに対する耐性はついているのだが… 近所のスーパーでカップ麺が2年前と比べると5割は高くなってるような気がしますね。

国産品の野菜はそこまでは高くはなっていないようだがそれでも2割くらいは上げてるんじゃないかな~。

これはね~ 年金のみの高齢者にとってはかなり堪えてる方が多いんじゃなかろうか。

高齢世帯で国民年金のみなら、そうとうキツいかもですね。

ましてや持ち家じゃなければそれこそ生活保護もらった方がエエわね。

自民党への不満はそこだろうね。

元々政府は口にこそ出しては言わないが円安政策とインフレ政策してきてるので… 政治・経済に明るい方じゃないと無関心なわけでね。

私ごときでもアベノミクス導入期からこんな雰囲気が起きるとは思っていましたよ。

そろそろ、せめて軽減税率の引き下げか撤廃するくらいはやんないとヤバイかもね。

焼け石に水かもしれんけど… 後から効いてくるよこのインフレは。

自民党の一部の議員の裏金問題も政治資金不記載で数億なら話はわかるが… これね一般の人が不記載ならニュースにすらならないレベルなのね。

もちろん追徴課税くらいでね、政治資金は非課税だからせいぜい追徴課税がせきのやまでしょう。

まあ、つまらない小銭で不記載にした政治家たちも悪いが… 個人的には日本の将来が悪い方へ向かわなければいいけどね。

まあ、一般庶民って皆、深く考えてないしね島国だから他所のことにはあまり関心がないみたいだし、投資におけるロスジェネ世代は上の世代まで拡大しそうな感じかもね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。