朝鮮岩~満観峰へ

ビールマンさん
ビールマンさん
12月22日、満観峰へハイキングに行ってきました。

富士山、伊豆半島、南アルプス、安倍奥、と360°の眺望から「満観峰」といわれているようですが、当日は曇りのため富士山は見えませんでした。

写真は途中で見かけた赤い実。左側がヤマホロシ(なす科、ナス属)、右側がフユイチゴ(ばら科、キイチゴ属)。その他にも、ハナミョウガ、ヤブコウジ、センリョウと赤い実がなっていました。アオキの実はまだ青く、赤くなっていませんでした。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ホワイトチーチさん こんにちは!

2月にハイキングクラブで満観峰へ行くので、その下見に行ってきました。

1月は明日、日本平で新年会です。
こんにちは

株が低調なのであまりミン株もこのところ開いておりませんでした。

満観峰へ行きましたか。私は小坂方面または花沢の里方面からは行きましたが朝鮮岩(丸子)からは行ってません。

最近は富士山がきれいですね。
今年もよろしくお願いします。
yoc1234さん おはようございます!

冬は花が少ないので「眺望」が魅力ですが、曇っていて残念です。

我が方は「雪」が降らないので「雪雲」はないんですよ。
yoc1234さん
おはようございます。

この時期はキイチゴが多いですね。
雪雲が多く大変でしょうね。
ビールマンさんのブログ一覧