デイトレード シゲルお爺さん著書

DRMASSAさん
DRMASSAさん
「87歳デイトレーダーシゲルさんの教えを」図書館から借りられたのでビール飲みながら夕飯まで4時間でスキミングしました。

私は学術論文作成支援の職人ですが「教えがあったのか」のテーマは何も書いてなかった。むしろ、本文デザイン、編集協力などの実用書籍つくりのプロたちの苦労に努力賞を贈ります。

証券取引所・証券会社の作る産業分野の顧客獲得食物チェーンに「紹介屋さんという存在」があります。やれ資産100億だのと、宝くじにあたっただけの現象を魅力たっぷり、再現性ありというような甘い言葉を流して、3年生存率5%にも満たない証券取引の世界に引きずり込む輩です。この著者も知ってか知らずか(イヤ確信犯ダヨネ)その種のくすぐりに負けてしまった、85歳爺さんに「先輩、それでいいの?」と76歳後輩が苦言を呈したい、イヤ、蓄積してきた知恵を書いてもらいたい。先行研究、江戸・明治の名著も読んでない不勉強も咎めたい。現実の壁に追いやられて株式投資に活路を見出した若者にこれは破滅を急がさせるだけだとも思います。


投資家予備軍にもう一度、農業・製造業を見直してキャリアプランを作るように言うのが爺さんのアドバイスじゃないのか。インドが中国に成替われないのは製造業がないからです、経済は製造業が作り出す成長とその上にサービス産業が組まれるのであって、逆転構造は離陸出来ないインドが今後も証明続けるでしょう。だから日本の得意分野製造業でみんなで神輿を担ぐ市井の家庭人を描いてほしかった。転職を煽るTVCMに冷や水振り撒いてほしかった。壊れた銀行貯金は利子モデルの代替程度に長期株投資を描いてほしかったと思うのであります。

ーーー
ごめんなさい、感情的に吐き出させていただきました。私は損失の苦しさを文字で吐き出して、回復しているのです。ごめんなさい・・・

DRMASSAさんのブログ一覧