edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ68件目 / 全162件次へ »
ブログ

様子見

おはようございます。

米国市場は値を下げていました。
チャートは数日前の窓開けをちょうど埋めている形になっています。
明日の消費者物価指数の発表を前に、利確の動きがあるようです。
中国株は上昇トレンド、銅と原油は横這いでやや下げでした。
日経先物は横這いでした。

持ち株の気配値は下げそうでした。
昨日上がった株がそのまま下げそうで、全体的に下げの圧力にさらされているようです。
今日は大きな動きはなさそうです。

NYダウ :38972(-98):最高圏で下落。窓埋め中。
米10年 :4.3(+) :本格上昇中。
日経先物:39270(0):史上最高値越え。

********************************
日経平均:39208(-31):最高圏で調整。
空売比率:40.9(-):2日連続40越え。
10年債  :0.7(-):上昇傾向。

★取引
売り:テクノフレックス

★反省
日経は今日は売りが優勢で、下げました。
ただ下げは限定的で、バリュー株の物色は続いているようです。
中国、銅と原油も下げていました。

私の持ち株はマチマチでした。
三菱商事が大きく下げていて、月末なので機関のPF調整の売りかもしれない、と想像しています。
テクノフレックスの分散売りは今日も行いました。
だいぶ持ち株も少なくなり、現金比率が上昇しています。
ウォッチしている株のリストを見るとどれも上げていて新規で買えそうなものがなくなりつつあります。
様子見が続きそうな相場になりました。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。