友達から外貨預金ってどうだろうどうだろうとLINEが来た

アオサギ0180173さん
アオサギ0180173さん
昔行ってた英会話の友達から、久しぶりにメールが。

「投資やりたいんだけど、外貨預金ってどうかな?」

外貨預金ですか、確か、今円安なはず。
久しぶりにチャートを確認。1ドル150円ぐらい。


「過去20年の平均してみると115円ぐらいだから、今始めない方が良いのではないかな?」という回答をしてみようと思います。

しかし、せっかくやる気になっている友に、あれダメ〜これダメ〜って言ってたら、何もできないですよね。自分自身株式は成功していると言えないので、あまりアドバイスできずです。

外貨に興味があるみたいなので、債券の話とかしても、「それは違う。。」
と、思われそう。





8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
ちい兄様>あはは。優しいですかね?人がやろうとしているのに、「やめなよ。」っていうのちょっと嫌な感じもします。震災後75円だったんだ。って今知りました!
ちい兄さん
優しいですね。
私も15年もののドル建年金入ってます。
東日本大震災前、100~90円台で4ポジション持っていて、震災後75円台ですべてなくなりました。朝方6時前くらいからの強制決済メールは怖かったなぁ((゚Д゚ll))
あと10万でも追金出来てたら、最後の90円の2万$ドルは300万円に。
株もFXもずっと見てられないので、米国ETFも為替が関係するから積み立てNISAもびくびくです。
日本の銀行に入れてても、雀の涙の利息ということと、お金の価値が下がることを小学生の息子に『1個100円のりんごが1万円で何個買えますか』を例えに教えてます。
企画プロダクションさん>コメントありがとうございます。自分で失敗と経験を重ねないとですよね。あと含み損に耐えられる精神力を鍛えるのも大切かも。
こんにちは。
私は友人に銀行の利息より稼げるよと言った事が
あります。元本保証無しだけど一日で億を稼げる事もある、っと
言って銘柄は沢山あるから経験してね、勉強してみると言ってました。
Moco❤️様 コメントありがとうございます。自分自身叔母や証券会社に騙された感じがしてます。含み損を長く抱えました。
moko♡さん
こんにちは♪

為替は重要人物の一言やイベントの数値によって
一瞬で流れが変わるから恐ろしいです

普通の人は人にアドバイスして損をさせたらどうしようかと心配して出来ないです

友達思いだからこそ
お優しいのね

by
moko
シュシュママさん コメントありがとうございます
ドル建ての保険を考えていらっしゃるんですね。
外貨は10%ぐらいあっという間に動くので、円高の時に仕込むのが鉄則かなと。外貨FXでロスカット経験よりです。

こんにちは♪

私もドル建て一時払い保険に加入したいけど

円安でなかなか思い切れません。
アオサギ0180173さんのブログ一覧