edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ90件目 / 全162件次へ »
ブログ

小型株の上昇


おはようございます。

米国市場は最高値で足踏み、決算待ちのようです。
中国は利下げの発表を受けて、上げています。
銅と原油も安値圏にあるものの、共に上げていました。
日経先物は少し下げていました。

持ち株の気配値はマチマチ。
昨日下げたものが上げ、上げたものが下げそうです。

NYダウ :37806(-99) :最高値で足踏み。意外な安定感。
米10年 :4.1(+) :順調に上昇中。
日経先物:36240(-20):やや減。

********************************
日経平均:36236(+9):高値圏で横這い。
空売比率: 41.5(+):再び40越え。
10年債  :  0.7(+):75線突破。

★取引
売り:ダイダン

★反省
日経は寄り付きから下げ、引けで微増となりました。
TOPIXの方が上げは大きく、小型株に資金が流入している印象でした。

中国は引き続き上げ、銅と原油も上げました。

私の持ち株は小型株が主体なので、ほとんどが上昇しました。
特にダイダンが謎の爆上げとなり、全体の増加率が大きくなりました。
指標的にはまだ持ち続ける状態でしたが、チャートが昇竜拳状態なので少し利確しようと思いました。

最近、Xでリーマンなど過去の暴落の経験を語る投稿を読みました。
暴落は必ず暴騰の後にあり、予測はほぼ不可能なので、肝に銘じようと思いました。
これだけ上げると当面買えそうな銘柄はなさそうです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。