黒コアラさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全15件次へ »
ブログ

急いじゃダメって言ってるのに。

今日の日経平均は35577.11円、+527.25(+1.50%)

ほらほら、あまり急ぐと転ぶよ。。
  

一方、黒コアラさん銘柄もトレンドラインを引くと「上り龍の如く」感はありますが、今日は一息。

平均1.0%なんて上げてないので日経平均の足元にも及びませんし、今日は千円札数枚の下げ。週明けも読めませんね。


さて保有銘柄を見渡すと本日の上げのトップは7202いすゞさん+27.5(+1.41%)かと思いきや、1605INPEXちゃんが隠れてた+53(+3.10%)。

下げのトップは8570イオンFS-23.5(-1.76%)。その次は5406神戸製鋼-21(-1.09%)


びっくりなのは7956ピジョン、好材料が出てない気がしますが投資信託の組み込み数も意外と多くて高配当なので上り龍銘柄?

5938LIXILも若干下げたとは言え、復興銘柄で高値期待が強いのかも。


ところで投資信託って数多ありますが、単一銘柄でどのくらいのファンドに組み込まれていると多いと言うのでしょうか。8306三菱UFJや9432NTTなんて1000超えますし、保有銘柄をざっと見渡してもすくなくとも400以上。

どなたかご教示頂けるとありがたいです。(^O^)/




2件のコメントがあります
  • イメージ
    moko♡さん
    2024/1/12 23:17
    こんばんは♪

    黒コアラさんと同じ保有銘柄は8570イオンFSですね
    購入単価が1280円以内であれば利幅が少ないけど
    2月の配当銘柄でがっちり儲けさせてもらっている銘柄です

    ファンドに組み込まれている銘柄数が多いほど低リスクの認識です
    差別化や個性を出すのに銘柄数を絞っているのもあるけど人気は今一って感じ

    逆に言えば保有銘柄にするならファンドに組み込まれているのを選ぶと良いのではと思います

    by
    moko
  • イメージ
    黒コアラさん
    2024/1/13 07:38
    mokoさん

    おはようございます。
    8570イオンFS、一緒でしたか。頑張って欲しいですね。(^O^)
    はい、1280円以下です。

    やはり、銘柄選定の指標の一つにファンド組込数を見ておいた方が良いですね。
    いままでは見てきませんでした。

    通常のスクリーニングでは出てこない指標もいくつか駆使してExcelで自動計算させて買いを判断しています。
    指標が増えすぎるのも時間ばかり取られて非効率ですが。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。