yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ268件目 / 全20899件次へ »
ブログ

引け後の一言

A35488bce  



キイパーや良品計画など売ったのは下げ、

名鉄やすかいらーくは大幅に上がった。
松坂屋に行ったが、大黄金展はすごい人出。
金を売りに来る人がすごかった。
景気が良いみたいだ。
地下街も人であふれてた。
道路に車があふれてた。
毎日、景気良いみたいだ。

みんなが金を売り、お金をもらって、
買い物をする。



焦点:広まるディープフェイク動画、アジアでは選挙への影響に懸念
 1月3日、ディビエンドラ・シン・ジャドーン氏(30)の仕事は、インドの映画・テレビ業界向けに人工知能(AI)ベースの視覚効果や合成音声の作成に忙しい。写真は2013年、インドのラジャスタン州の州選挙で投票する女性(2024年 ロイター)
ディビエンドラ・シン・ジャドーン氏(30)の仕事は、インドの映画・テレビ業界向けに人工知能(AI)ベースの視覚効果や合成音声の作成に忙しい。そこへ、政治家からの電話が入るようになった。AIを利用した、いわゆるディープフェイク動画を彼らの選挙運動用に作れないかという問い合わせだ。


14分前
12月国内新車販売、軽が5カ月ぶり減 年末にダイハツ出荷停止
投資信託category
底堅い、米CPIで利下げ期待の持ち直し焦点=来週の東京株式市場
29分前

36分前
日経平均は4日ぶり小反発、円安が支援 米雇用統計前に上値追い限定
ビジネスcategory
ユニクロ、12月国内既存店売上高は前年比15.4%減 冬物が苦戦
42分前

アオキスーパーは5日、MBO(経営陣が参加する買収)を実施すると発表した。創業家一族の資産管理会社が普通株式1株当たり3800円(5日終値は2640円)で株式公開買い付け(TOB)を実施し、非公開化を目指す。


午後 3:10 GMT+9
コラム:モービルアイの業績も直撃、半導体需要の大変動
市場のパフォーマンス
商品
先物終値変化%
NYMEX原油72.68+0.68%ポジティブ
北海ブレント先物77.96+0.48%ポジティブ
スポット金2,041.09-0.11%ネガティブ
CBOT大豆1,262.00--
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円145.2300+0.42%ポジティブ
ユーロ/日本円158.6600+0.25%ポジティブ
米ドル/英ポンド0.7894+0.11%ポジティブ
米ドル/人民元7.1680+0.13%ポジティブ
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り0.607-0.01
米国債10年利回り3.999+0.008
ドイツ10年利回り2.127+0.022
英国債10年3.703-0.024
株式市場
指標終値変化%
日経平均33,377.42+0.27%ポジティブ
TOPIX2,393.54+0.62%ポジティブ
ダウ平均37,440.34+0.03%ポジティブ
英 FTSE1007,723.07+0.53%ポジティブ
ソース: LSEG - データは少なくとも15分遅れで表示しています


日経平均は4日ぶり小反発、円安が支援 米雇用統計前に上値追い限定
投資信託category · 2024年1月5日 · 午後 3:46 GMT+9 · 36分前
東京株式市場で日経平均は、前営業日比89円13銭高の3万3377円42銭と小幅ながら4日ぶりに反発し取引を終えた。為替の円安が輸出関連株を中心に支援し、前日の下げからの買い戻しが促された。一方、米雇用統計の発表を控えた警戒感などから上値追いは限られた。

投資信託category
午前の日経平均は反発、円安が支援 米雇用統計控え伸び悩み
午後 12:01 GMT+9

午前 9:15 GMT+9
日経平均は反発で寄り付く、円安が支援 直後にマイナス転換も
外国為替

ドル/円は米金利にらみ、日銀支店長会議も注目=来週の外為市場
投資信託category · 2024年1月5日 · 午後 3:34 GMT+9 · 1時間前
来週の外為市場でドル/円は、米利下げ見通しと金利動向に一喜一憂する展開となりそうだ。最大の注目は11日の米消費者物価指数(CPI)だが、能登半島地震で日銀の政策修正が後ずれするとの思惑も浮上してきただけに、11日の支店長会議でどのような議論がなされるかにも関心が寄せられている。

投資信託category
午後3時のドルは144円後半で底堅い、2週半ぶり高値圏で米指標待ち
1時間前

投資信託category
AQR、一部ファンドの23年運用成績が2桁プラス=関係筋

底堅い、米CPIで利下げ期待の持ち直し焦点=来週の東京株式市場
投資信託category · 2024年1月5日 · 午後 3:53 GMT+9 · 29分前
来週の東京株式市場は、底堅い値動きが見込まれる。足元で後退している米早期利下げへの思惑が、米消費者物価指数(CPI、11日)を通じて回復するかが焦点になる。新NISAや東証が要請する企業改革、連続賃上げへの思惑など、国内固有の下支え材料も意識される。日経平均への寄与度の高いファーストリテイリングなど小売企業の決算も予定され、個別物色が活発化しそうだ。

投資信託category
日経平均は4日ぶり小反発、円安が支援 米雇用統計前に上値追い限定
36分前

オピニオンcategory
コラム:13日の台湾総統選、与党勝利なら状況一変も
午後 1:17 GMT+9

投資信託

コラム:モービルアイの業績も直撃、半導体需要の大変動
オピニオンcategory · 2024年1月5日 · 午後 3:10 GMT+9
自動車用半導体や自動運転システムを手掛けるイスラエルのモービルアイ・グローバルも結局、半導体メーカーにとって宿命とも言える需要大変動の波から逃れることはできなかった。

投資信託category
中国国債価格が上昇、10年債利回り4年ぶり低水準 景気支援に期待
午後 1:48 GMT+9

投資信託category
ドル建て債発行、今年は増加の見方広がる アジア太平洋地域
午後 1:13 GMT+9

8件のコメントがあります
  • イメージ
    ののあさん
    2024/1/5 18:15
    今晩は
    銘柄選びが上手なんですね。

    辰の置物ですか?18金?24金?

    インド関連株はどうなのかなー?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/5 18:30
    ののあさん

    ありがとうございます。

    今日だけで100万の儲け。

    張りぼてで、人と同じぐらいの金箔。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/5 18:34
    こんばんは。

    yocさんの1日100万は日常茶飯事でしょうけれど、わたしの場合は大ニュースですからね、昨日書きました(-^^-);なはは。
    きょうは仕込みだけ。
    まぁ普段あんまり利益のことを書かないようにしていますが、ことしはけっこういけそう、という空気感はありますね。
    1年間をとおしてかなりよいのではないでしょうか。

    あたるもはっけ。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/5 22:11
    りす栗さん

    こんばんは。

    ありがとうございます。

    実際は含み益から行くと500万ほどあるとも。

    年間12%以上いってたので、

    ことしもそうなれば良い。
  • イメージ
    madhawkさん
    2024/1/6 01:51
    yoc1234さん、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

    情報量の多さ、分析さに何時も勉強させて頂いております。
    今年は元日からいろいろとありますので株価の大幅下落も覚悟していたのですが、今のところそれほど影響は多くはない感じですね。
    トヨタとINPEXを少々所有していて、どちらも今年は厳しいかなと思っておりますが少しずつ戻りつつありそうです。

    北陸の震災も物資が滞っていて、空路からオスプレイを期待していたのですが昨年末のアメリカ空軍の事故の影響から全面飛行停止のようです。こういう時にオスプレイが役立つのですけどね・・・
    少しでも早く安定した生活を取り戻されるよう祈りたいと思います。

  • イメージ
    888ちこさん
    2024/1/6 02:49
    こんばんは。

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

    年明けから、いろいろある日本ですが、今年は良い年となりますように…。

    ご多幸とご健康をお祈り申し上げます^^

  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/6 09:22
    madhawkさん

    今年もよろしくお願いいたします。

    なるほど、オスプレイは飛行禁止とは。

    もう、解除すれば良いのに。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/6 09:24
    888ちこさん

    今年もよろしくお願いいたします。

    忙しいそうで良いですね。

    働き方改革してね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。