yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ280件目 / 全20907件次へ »
ブログ

株 原油 FX

0d6b0d5a9  



事故では買いかなと思うけど。
手出しは止めとく。

JAL、海保機との衝突で約150億円の損害見込み
 日本航空(JAL)は1月4日、2日に発生した海上保安庁機との衝突事故により、日航機(516便)が全損したことで約150億円の損害が発生する見込みだと発表した。営業損失として計上する。3日、都内の羽田空港で撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)
日本航空(JAL)は4日、2日に発生した海上保安庁機との衝突事故により、日航機(516便)が全損したことで約150億円の損害が発生する見込みだと発表した。営業損失として計上する。なお、同機には航空保険の適用が見込まれるという。

投資信託category
2023年米自動車販売台数、コロナ禍以降で最高 GMがトヨタ上回り首位維持
1時間前

原油先物3%高、リビアの油田操業停止で供給不安強まる
1時間前

ワールドcategory
NATO、パトリオット最大1000発調達 欧州の防空能力向上へ
午前 5:13 GMT+9

ワールドcategory
バイデン氏、6日に議会襲撃3年で演説 トランプ氏は脅威と強調へ

ワールドcategory
機長らは海保機を視認できなかったと報告=JAL
2分前

2024年1月3日
独失業者数、12月は小幅増加 23年失業率は統一以降で最低レベル
市場のパフォーマンス
商品
先物終値変化%
NYMEX原油73.01+0.43%ポジティブ
北海ブレント先物78.44+3.36%ポジティブ
スポット金2,041.20+0.02%ポジティブ
CBOT大豆1,269.50--
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円143.1200-0.05%ネガティブ
ユーロ/日本円156.3400-0.10%ネガティブ
米ドル/英ポンド0.7893-0.03%ネガティブ
米ドル/人民元7.1497--
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り0.625+0.009
米国債10年利回り3.903-0.041
ドイツ10年利回り2-0.017
英国債10年3.611-0.031
株式市場
指標終値変化%
日経平均33,464.17--
TOPIX2,366.39--
ダウ平均37,430.19-0.76%ネガティブ
英 FTSE1007,682.33-0.51%ネガティブ
ソース: LSEG - データは少なくとも15分遅れで表示しています



NYタイムズ、「チャットGPT」の著作権侵害の疑いでオープンAIなどを提訴 (字幕・28日)

米紙ニューヨーク・タイムズは12月27日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を手掛ける米オープンAIと、同社に出資するマイクロソフトを提訴した。AI技術の訓練データとして数百万もの記事が無断で使用されたと主張している。NYTによると、米主要報道機関が著作権侵害でオープンAIとマイクロソフトを提訴するのは初めて。

次に再生

RCOM Homepage JP
米アップル、貿易委のアップルウオッチ輸入禁止命令に上訴 特許紛争で(字幕・27日)



展望2024:日経平均は過去最高値も視野、米経済軟着陸の思惑が支援
国内マーケットcategory · 2024年1月3日
2024年の日本株は、日経平均がバブル期の高値を上回り、過去最高値(3万8957円44銭、ザラ場ベース)の更新も視野に入ってくるとの見方が出ている。米国での利下げ開始が想定される中、米経済はソフトランディング(軟着陸)するとの見方を前提に、日本株は米株高への連れ高が見込まれている。もっとも、米経済がリセッションに陥るリスクも払拭されておらず、目配りは必要だ。



<為替> ニューヨーク外為市場でドルが上昇し、一時2週間ぶり高値を付けた。ドルのショートポジションを減らし利益を確定する動きが続いているほか、米連邦準備理事会(FRB)が今年約6回の利下げを実施するという観測に懐疑的な見方が出ていることが背景。

アメリカマーケットcategory
NY外為市場=ドル2週間ぶり高値、積極的な米利下げに懐疑的な見方
1時間前

オピニオンcategory

2024年の視点:辰年にトレンド転換するドル/円、リスクはトランプ氏勝利=上野泰也氏
海外株式マーケット

ヘッジファンド、昨年成績は株価指数に劣後 ごく一部が2桁リターン確保
投資信託category · 2024年1月4日 · 午前 8:10 GMT+9 · 31分前
2023年は多くのヘッジファンドが、債券利回りの高騰という想定外の事態に見舞われ、運用成績は主要株式指数に見劣りする結果に終わった。しかしごく一握りのファンドは、ハイテク株上昇などを追い風に2桁のリターンを確保したようだ。

投資信託category
今日の株式見通し=軟調、米ハイテク株安を嫌気 地震の影響見極めも
33分前


米破産件数、昨年は18%増 コロナ支援打ち切りや金利上昇などで今年も増加か
投資信託category · 2024年1月4日 · 午前 8:22 GMT+9 · 19分前
調査会社エピックAACERが3日公表したデータによると、米国における2023年の破産申請件数は44万5186件と、前年比18%増加した。

アメリカマーケットcategory
NY市場サマリー(3日)米国株下落、ドル2週間ぶり高値、10年債利回り低下
午前 7:26 GMT+9
投資信託category
インフレリスク減退、過度に制約的な政策に懸念=FOMC議事要旨

12件のコメントがあります
  • イメージ
    ののあさん
    2024/1/4 08:59
    おはようございます♪
    新年早々 色々な事がおきていますね。

    今年もよろしくお願いします。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/4 09:37
    ののあさん

    おはようございます。

    藤田観光3回目の益だし。

    どこまで上がるんだろう。


  • イメージ
    ぶにっちょさん
    2024/1/4 10:36
    こんにちは、yoc1234さん、今年もよろしくお願いします。
    JALは何も悪くないのに大損害ですね。航空保険がおりるということで少しはいいけど、あんな大きな飛行機一機でもすごい額なのに、それを補填できる保険金出るんでしょうか。
    事故は買いということだし、気分的にはJAL応援したいところですが、私も手を出しておりません。
    ANAは持っているし、朝、連れ安でしたがすこしづつ戻ってきているのでほっとしているところです。
    藤田観光…こちらは手をだしていないというか、手を出せない価格。宮ノ下のホテルとかいい物件持ってますから、株価は一時下がっても安定してあがっていきそうですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/4 13:05
    ぷにっちょさん

    こんにちは。

    椿山荘はいいよ。

    3時に行くとおいしい紅茶が飲めるよ。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2024/1/4 13:06
    明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/1/4 13:13
    こんにちは。

    絶好の買い場でした!

    新春早々お年玉をもらいました。!(^^)!

  • イメージ
    ぶにっちょさん
    2024/1/4 13:33
    椿山荘、いいですね。夏のホタルも有名ですが、3月になると毎年お雛様を出してくれるので、その頃少し暖かくなったら紅茶目当てにいこうかな。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/4 20:17
    マイルドさん

    今年もよろしくお願いいたします。

    儲ってる300万ぐらい。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/4 20:18
    風車の弥吉さん

    おめでとうございます。

    自分も儲ったので楽天で被災地にお金を送っときました。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/4 20:23
    ぷにっちょさん

    いいですね。

    寄付しましょう。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/4 20:24
    こんばんは。

    今回の米大統領選はなかなかたいへんですね。爺爺対戦かもしれないし、ダークホース登場かもしれない。
    バイデンさんからみて、もはやプーチン氏もトランプ氏も同列になっちゃったんですね。そのイメージ付けいけるのかなぁ(-^^-)?
    失敗しそう。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/4 22:20
    りす栗さん

    こんばんは。

    天変地異と戦争は当然だが、

    予想の範囲内。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。