ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ121件目 / 全2567件次へ »
ブログ

資産変動のボラが かなり収まってきました


昨晩のアメリカ市場は クリスマス休場

欧州市場は
今日も休みのところもあったりして
欧米投資家は
新年まで休養という人も多く
薄商いは必至


東京市場も プライム市場が 売買代金
節目の 3兆円を連日割り込んでます

日経平均の 一日値幅も
約130円程度と やはり小動き

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

今日は、海運株も 小動きとなって
ある意味 心穏やかなトレード

それでも この凪状態のうちに
海運株の処理を進めます
28日が返済期限の 川崎汽船
本日は、思い切って 2単元を損切り
(もちろん 空売り直しの
   ロールオーバー込みで戦線継続)
このダメージを
現金余力で受け止めます


日経平均は・・・ おっと今日は
お昼を 外食にしようとなったので
前引けを前に 出発しており
データなし

後場は
売りポジ 原油ETF 12月返済分を
一掃するべく

現物株 アステラス製薬 1単元を利確
これで確定利益確保して
原油ETF
28日返済期限 1ロット
29日返済期限 1ロット
を、損益相殺
 (前場にも 28日返済期限ポジを
  2ロット 損益相殺しております)

あとは、海運株 4単元が
今年の不良ポジ と、なりました
これらには 損失固定化の為
部分両建ての買いも入れてます

なんとか 処理の道筋が整ってきました
(また 現物株のリリースは
          必須だけどね…)


日経平均は 51円高で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約200円安
(円貨資産 約200円安
        外貨資産 約0円安)
外貨資産は
為替変動分だけ 資産変動しております

指数増減率との比較では
日経平均が +0.16%
TOPIX +0.06%
グロース250 +0.11%

そして
ヨーグモス資産は -0.46%


【決算関係】
≪引け後発表銘柄≫
Jフロント  3Q  増収大増益
  経常益 市場予想比 +0.16%
  好決算ではあるけど
  市場予想の範囲内では
  大きな上昇は期待できないか?


【外国株部門】
≪配当金 & 分配金≫  2銘柄
BLK : ブラックロック から
      $7.20 を、受け取り

VHT : バンガード
    米国ヘルスケア ETF より
     $5.65 の、受け取りで

合計が $12.85 と、なりました


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 34でした)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
3557.47米ドル
 (参考レート:142.27円)
         =506,121円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 106.75%


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。