ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ123件目 / 全2567件次へ »
ブログ

週末の米国株


昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 18ドル安 (-0.05%)
ナスダック +0.19%
S&P500 +0.17%

引き続き
2024年の利下げ開始期待を 材料に
高値圏で 小動きながら安定の動き

ダウ平均だけマイナスだったのは
構成銘柄の ナイキが原因で
決算発表で 通期の下方修正を出して
-11.82% と、なったせいでしょう

インフレ関連の指標も
鈍化傾向を示す結果が また出おり
FRBに
利下げを促す 材料となるでしょう


さて、東京市場
今の感じだと
年末まで ラリーが続きそうですね~

ヨーグモスとしても
海運3兄弟の 返済期限到来に伴う
損切りへの備えとして
現物株の売却が、まだ必要で
相場の安定は 望むところ
(でも 海運株の急伸もありそうで
          怖いのも事実…)

引き続いての 『綱渡り』 状態です


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は
 S&P500 3倍ベアETFを
 ナンピン買いしておきました
 詳細は、トレード履歴に記載してます


ヨーグモス資産は
前日比 +0.10%
(海外資産は、ドルベースで微増も
   為替の円高で 円換算だと 微減
   という訳で この資産増は
   円貨資産の 清算値で
    多少の払い戻しがあった模様)

連日 大規模な
資産減少(マイナス値)を、みてるので
心休まります


【本日のトレード】
土曜なので なし

【22日夜間:外国株】
SPXS : Direxion デイリー
   S&P500 ベア3倍 ETF
    現物買い 5口@$11.61


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
3544.62米ドル
 (参考レート:142.51円)
         =505,143円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 98.58%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。