edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ112件目 / 全162件次へ »
ブログ

上げて、また下げる

おはようございます。

米国株は9連騰が終わり、大きく下げました。
大きく上げたので利確と、休暇前のポジション整理が重なったようです。
これを調整と見ることもできますが、サポートラインのない中なので、嫌な下げ方だと感じました。
世界経済のエンジンである中国は下げ、先行きを示す銅、原油も同様に下げています。

日経先物は米国の下げにつられて大幅に下げました。
私の持ち株の気配値はマチマチですが、全体的に下げそうです。
年末に向けてのんびりしたムードが、いきなりリスクオンに向かいそうです。


NYダウ :37082(-475) :昇竜が中折れ。
米10年 :3.8(-0.1) :株価と共に下落。75線に接触。
日経先物:33180(‐420):米国とツレ安。
********************************
日経平均:33140(-535):日足でさっそく穴埋め。
空売比率:39.9(-)   :減少。40割れ。
10年債  :0.5(+)   :やや上げ。下げトレンド継続。

★取引
エーワン一部売却。
ダイダン信用買い分を現引き。

★反省
日経は前日の上げを取り戻すべく、大きく下げて、日足の窓開けを埋めてしまいました。
中国・銅・原油はほぼ動いていませんでした。

私の持ち株はほぼ下げて、ちょうど昨日の上げがチャラになってしまいました。
エーワンだけが前場で上げて、最低目標額をクリアしたので一部売却して、ダイダンの信用買いを現引きしました。

野村が大幅な売りを仕掛けているので、PO価格1344円くらいまでは下がることを想定しています。
短期のチャートは私には本当に読めないと痛感します。
中長期で見ながら、自分にできることをやっていきたいと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。