edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ118件目 / 全162件次へ »
ブログ

進む円高

おはようございます。

米国株はパウエル議長の談話によって利上げの停止が示唆されました。
これを受けてダウは上昇、債権は低下、ドル安円高に大きく傾きました。
世界経済のエンジンである中国は下げ止まり、先行きを示す銅、原油、金も軒並み上昇しました。

日経先物は微減ですが、円高が進みそうなので、寄り付き天井となりそうです。
私の持ち株はマチマチですが、全体的には下げそうです。

NYダウ  :367090(+512):史上最高値で昇竜拳状態。
米10年  :4.0(-0.1):減。低水準継続中。
日経先物 :32900(+70):上昇。
********************************
日経平均  :32686(-240):日足で陰線。
空売り比率:46.1(+2.5):大幅増。
10年債  :0.6(-):下げトレンド。

★取引
なし。

★反省
日経は朝方に上げましたが、その後だらだらと下げて陰線となりました。
円高の影響を被った典型的な寄り天・引け安で、好調な米国株の恩恵をほとんど受けられませんでした。
空売りも徐々に増加しているようです。
一方で中国・銅・原油は値を上げ、トレンド転換の可能性もありそうです。

私の持ち株は全体的にマイナスとなりました。
このままいくと今年は10月がピークで、それを越えられないままで年末を迎えそうです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。