堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ180件目 / 全922件次へ »
ブログ

終着駅、奥村チヨ (5.12.11)12時04分

この歌詞を聞いていると、結局人は一人である。孤独である。一人で生まれ、どのような生活をするかは、知らないが、やがて、死んでゆく。そんな当たり前のことが、この世界にいたるところに、起きている。


ここで、この歌詞を考えると、歌詞とは正反対への、「生きる事への執着」が、あることに気がつく。


おそらく、小生はみん株の中では、最高齢だろう。そして、順番でいけば、早番、死ぬだろう。これも生物である。しかしだ。ここで、残りわずかでも、一日、一日を正確に生きることが、重要だろう。明日に生き、夕べに死する我が身でも、その時がくるまで、時間を大切に使いたいもんだ。


そう言えば、もう年末だ。


奥村チヨ - 終着駅 

https://www.youtube.com/watch?v=McrewvlR0HI  


 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2023/12/11 12:22
    堅実です。

    一寸、思い出したこです。
    今、日本では、4組に一組が、離婚する時代です。
    考えまするに、余程の事情が、無い限り、離婚しないで、ください。
    その後は、特に女性は生活が困難になります。
    年収、100万てことも、めずらしくないようです。
    更には、子供が、可愛そうです。
    毎日に、食べ物にも、困窮することも、あります。
    子供の進学など、まず、無理でしょう。
    こんな事から、我慢してください。
    その前に、相手をよく見極めることです。
    この人は、生活能力があるか。性質はどうかとか、よく見るべきです。
    特に、暴力をふるわないかとかです。



  • イメージ
    パラちゃんさん
    2023/12/11 13:17
    奥村チヨは、懐かしいですねぇ~   


    最近のカラオケでは、奥村チヨの歌を歌う方々は、かなり減って
    しまいましたが、昭和の時代を感じる素敵な歌が一杯でぇ~す!  
    アハハハ


    雨の御堂筋、恋の奴隷、ごめんねジロー、北国の青い空、終着駅、
    街の灯り、浮雲も、恋泥棒も・・・  


    私がお酒を飲んで、良く歌ったのは、酔っ払っちゃた、京都の恋、
    サイレントムーンも、懐かしい歌の思い出でぇ~す!    
    アハハハ!

  • イメージ
    堅実さん
    2023/12/11 13:21
    パラちゃん  さんへ

    何時も、朗らかでよいですね。
    たまたま、この歌が浮かびました。丁寧に、歌ってますね。

    最近、小生のパソコンは、一部、不具合がありまして、鐘のマークで、出ても、どこに、コメントがあるのか、わからない状態です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/12/11 16:00
    親父が写真会に行って、奥村チヨさんの写真を撮ってきて、

    怒られてた。

    笑うしかない。

    でも綺麗だったよ。
  • イメージ
    小督さん
    2023/12/11 21:06
    こんばんは 

    あしあとが複数ついてたので来ましたが、退院したのですね 

    高齢者は骨折がきっかけで、いろいろと病院通いが増えるので、
    お気をつけて
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/12/11 21:10
    こんばんは。
    このころの歌は、曲名を聞くだけで、すぐに♪涙の舞い散る停車場は、とメロディと歌詞が出てきますね。好き嫌いはないのですが、おそらくテレビやラジオで音楽番組が多かったのかもしれないですね。
  • イメージ
    堅実さん
    2023/12/11 21:50
    小督  さんへ

    「あしあとが複数ついてたので来ましたが、退院したのですね 」

    そうです。病院にいるのが、嫌で退院しました。年明けの退院でもよかったのですが。家の方が、まだ、ましです。

    「高齢者は骨折がきっかけで、いろいろと病院通いが増えるので、お気をつけて」
    そうですね。気を付けます。しかし、この先、どうなることやら、不安です。



  • イメージ
    堅実さん
    2023/12/11 21:52
    りす栗  さんへ

    「このころの歌は、曲名を聞くだけで、すぐに♪涙の舞い散る停車場は、とメロディと歌詞が出てきますね。好き嫌いはないのですが、おそらくテレビやラジオで音楽番組が多かったのかもしれないですね。」

    確かに、当時は、音楽番組が、多かったと思います。今は、お笑い番組と、食べ物の番組が、多いですね。音楽は、心を癒します。さみしい時代になりました。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2023/12/12 09:33
    Fd99a333a 







    堅実さんへ

    背骨の骨折は厳しいとジム仲間からも
    昨日、サウナでうかがいました。
    その方は、奥様と楽しい旅行中に
    温泉にて滑ってコケて後頭部に裂傷出血
    背骨は骨折で救急車で運ばれたそうです。
    今は回復されてのジム通いですね。
    歳月の経過が癒すしかないのでしょうね。
    お大事にされて下さい。
    そらぁ~そうと熟年離婚が増えているのは
    寂しい事に現実ですね。
    特に小生の周辺では、単身赴任永長くて
    やっと定年後に我家に戻ったら居場所が
    無くなってたと言う事例が多いですね。
    お互いに離れてた期間が長くなると
    溝が埋まらなくなる様です。
    企業も昔は社内結婚の場合、転勤も夫婦
    一緒で転勤させておりましたが、現在は
    無慈悲に夫婦バラバラに転勤させますからね。
    それも一因でしょうね。
    また取りあえず一緒には暮らしていいますが
    会話も無く、家庭内別居の如き夫婦も多いのが
    現実ですね。
    それと、結婚しない若者たちも増えて来ましたね。
    お子が黒介とニャン子先生しか居ない小生が
    偉そうには言えませんが、少子高齢化を加速
    させますね。
    テレビ番組も同感です。お笑いやら食レポやら
    観る気にはなれませんね。
    最近は、YouTubeでお勉強する方がよかよかと
    感じておりますね。
    それでは、あまりご無理をせずにお大事に
    されて下さい。
    でも、動かせる筋肉はリハビリしてた方が
    よかよかと思いますよ。
    小生も右肩を合気道の技に逆らい痛めましたが
    治るまでの間、左肩を強化していましたね。
    元々右肩の筋肉量が勝っていましたが、現在は
    同じ筋肉量になりバランスが取れましたからね。
    左腕でも20キロのダンベルが使用出来る様に
    なりましたからね。




  • イメージ
    堅実さん
    2023/12/12 10:57
    tukumodayo  さんへ

    「その方は、奥様と楽しい旅行中に温泉にて滑ってコケて後頭部に裂傷出血背骨は骨折で救急車で運ばれたそうです。歳月の経過が癒すしかないのでしょうね。お大事にされて下さい。」

    ありがとう、ございます。

    「そらぁ~そうと熟年離婚が増えているのは寂しい事に現実ですね。
    特に小生の周辺では、単身赴任永長くてやっと定年後に我家に戻ったら居場所が無くなってたと言う事例が多いですね。お互いに離れてた期間が長くなると溝が埋まらなくなる様です。企業も昔は社内結婚の場合、転勤も夫婦一緒で転勤させておりましたが、現在は無慈悲に夫婦バラバラに転勤させますからね。それも一因でしょうね。」

    これは、初めは、仲よかった夫婦が、こうなる。
    我が家でも、相性が悪いのですが、我慢しております。

    「また取りあえず一緒には暮らしていいますが会話も無く、家庭内別の如き夫婦も多いのが現実ですね。」

    そうですね。

    「それと、結婚しない若者たちも増えて来ましたね。お子が黒介とニャン子先生しか居ない小生が偉そうには言えませんが、少子高齢化を加速
    させますね。」

    お子さん、いないのですか。

    「テレビ番組も同感です。お笑いやら食レポやら観る気にはなれませんね。最近は、YouTubeでお勉強する方がよかよかと感じておりますね。
    それでは、あまりご無理をせずにお大事にされて下さい。」

    ありがとう、ございます。

    「でも、動かせる筋肉はリハビリしてた方がよかよかと思いますよ。
    小生も右肩を合気道の技に逆らい痛めましたが治るまでの間、左肩を強化していましたね。元々右肩の筋肉量が勝っていましたが、現在は同じ筋肉量になりバランスが取れましたからね。左腕でも20キロのダンベルが使用出来る様になりましたからね。」

    20キロのダンベルですか。これは凄い、この程度では、日本には、まず誰もいないのではと、思いますが。





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。