edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ133件目 / 全171件次へ »
ブログ

爆上げ

おはようございます。
昨晩は仕事で帰宅が遅くなり、更新できませんでした。
昨日は持ち株がかなり下げました。

昨晩は米国で10月の求人数が発表され、予想以上に落ち込んでいました。
労働市場が冷え込んでいて、明るい気配はとても感じられません。
その結果、利下げが織り込まれ米国債は続落、10月の5%台を頂点にズルズル下げています。
ダウも当然下げて、米国の力は落ちていることを感じています。
日本であまり報道されていませんが、産油国は支払いをドルベースから各国通貨に移行する準備をしています。
今まではそういう動きがあると、不自然な内戦が勃発していましたが、現在はそうした動きは出ていません。
サポートラインがない昇竜状態が、どれくらい維持できるのか不安を感じています。
銅先物は下落中、原油も下げていて、世界経済は目先も、未来も暗雲が漂っています。

日経先物は上昇していました。
チャートは下げトレンドを示していますが、今日はどうでしょうか?
持ち株の気配値はマチマチのようでした。

NYダウ  :36124(-79):微減。
米10年  :4.1(-0.1):続落。
日経先物 :32910(+130):増加。日足25線踏み抜け。
********************************
日経平均  :33445(+670):日足で大陽線。
空売り比率:36.7(-1.2):連続で40を下回る。
10年国債  :0.6(-):下げの継続。

★取引
なし。

★反省
日経は大きく上げて、数日来の下げを取り戻して長い陽線を作りました。
香港ハンセンも下げ止まり、銅は回復、原油は下げが継続しています。

私の持ち株はほぼ全てが上昇して、全体は大きく値を上げました。
上昇は嬉しいのですが、予想とは異なる動きで全然読めてないことに落ち込みます。
今年はバリュー銘柄は当たり年でしたが、今後のことを思うともう少し相場の波に乗りたいと思う今日この頃です。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。