確かに、人生が2度有ればと、誰でも、思うだろう。しかし、2度目の人生が今の人生よりも、悪かったら、どうしよう。
若い時から、どう生きるかとか、考えてまいりました。その結論は、わかんねえから確かなことをしよう。それは「学習」でした。慶応の通信教育など、大掛かりですが、まあ、やった訳です。
卒業後も、この意識は、変わらず、何か新しいことがないと、生きている張り合いが、ありません。しかし、未だにわかりません。
生きるとは、生きゆくは。
人生が二度あれば 井上陽水
https://www.youtube.com/watch?v=1HCtX5bohVc
天の声 「そんなこと考えないで、今ある目の前のことを、ひとつずつ、こなしてゆけば、いいんだよ」