yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ475件目 / 全20909件次へ »
ブログ

引け後の一言

涼しい気候に。
楽に自転車で出かけられる。
寒くなりそうで、長袖を買った。

アマゾン、新興企業アンスロピックに最大40億ドル出資 AI強化
米アマゾン・ドット・コムは25日、人工知能(AI)で成長するクラウドの競合他社に対抗するため、スタートアップ企業アンスロピックに最大40億ドルを出資すると発表した。

ワールドcategory
タリバン、カメラ監視網構築へ ファーウェイとも協議
1時間前

ビジネスcategory
東芝の長期格付け「BB-」に格下げ、クレジットウオッチ継続=S&P
午後 4:34 GMT+9

国内マーケットcategory

金利・国債category
ソフトバンク、1200億円調達へ 「社債型種類株」の公募で
午後 4:55 GMT+9

ワールドcategory
情報BOX:米政府閉鎖、影響を受ける機関と受けない機関
午後 2:40 GMT+9

株式市場category
エーザイの認知症薬「レカネマブ」、厚労省が正式承認
午後 2:18 GMT+9

市場のパフォーマンス
商品
先物終値変化%
NYMEX原油90.43+0.44%ポジティブ
北海ブレント先物93.79+0.56%ポジティブ
スポット金1,921.29-0.19%ネガティブ
CBOT大豆1,291.50-0.37%ネガティブ
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円148.4500+0.05%ポジティブ
ユーロ/日本円157.8200-0.14%ネガティブ
米ドル/英ポンド0.8177+0.10%ポジティブ
米ドル/人民元7.3099+0.16%ポジティブ
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り0.73-0.016
米国債10年利回り4.47+0.03
ドイツ10年利回り2.783+0.047
英国債10年4.304+0.054
株式市場
指標終値変化%
日経平均32,678.62+0.85%ポジティブ
TOPIX2,385.50+0.39%ポジティブ
ダウ平均33,963.84-0.31%ネガティブ
英 FTSE1007,629.59-0.71%ネガティブ


JP Top News
仏で米アップルに逆風、今度はiPhone15発売日にストア従業員がストライキか(字幕・20日)


日本株
日経平均は反発、中銀イベント通過で安心感 自律反発も
国内マーケットcategory


午前 9:17 GMT+9
外国為替
賃金・物価の不確実性大きい、粘り強く緩和続ける必要=日銀総裁
外国為替category

午後 4:33 GMT+9
外国為替category
香港銀行間金利、16年ぶり高水準 米利上げ観測や中国から資金流出
短期の香港銀行間取引金利(HIBOR)が25日の取引で16年ぶりの高水準に上昇した。米追加利上げ観測や中国からの資本流出で資金需給が引き締まっている。


外国為替category
午後3時のドルは148円前半で横ばい、介入警戒感で上値重い
午後 3:25 GMT+9

午後 3:56 GMT+9
中国恒大株が急落、新規債券発行できないと発表
金利・国債category

午後 1:51 GMT+9
午前の日経平均は反発、中銀会合通過で安心感 自律反発期待の買い
国内マーケットcategory

午前 11:58 GMT+9
投資信託
外国為替category
香港銀行間金利、16年ぶり高水準 米利上げ観測や中国から資金流出
短期の香港銀行間取引金利(HIBOR)が25日の取引で16年ぶりの高水準に上昇した。米追加利上げ観測や中国からの資本流出で資金需給が引き締まっている。

午後 4:14 GMT+9

金利・国債category
ソフトバンク、1200億円調達へ 「社債型種類株」の公募で
午後 4:55 GMT+9
独住宅価格、第2四半期は統計開始以来最大の落ち込み 高金利響く
金利・国債category

3件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/9/25 18:51
    こんばんは。

    あとでまた暑くなるらしいですよ。かないまへんな。

    市場は、米国や中国の怪しさを説明する解説を見聞きしますが、実際どれくらい怪しいのかが不透明ですね。パウエルさんはちょっと自信過剰な気がしますが。

    植田さんは説明が丁寧で好感が持てますが、何かを断行するイメージはないですね。
    ソフトランディングなんて成り行きで出来たりするものでしょうか。ちょっと怖い。

    株のほうは現在買いポジ多々。売りポジナッシング。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/9/25 19:41
    りす栗さん

    こんばんは。

    金とか買っとけば下がりません。

    暴落時は全部売れば良い。

    個人は1.2千万円8ヶ月でもうけが出てる。

    でもこれしんどかった。

    いつもとちょっと違う動きが。




  • イメージ
    今晩は、yocさん。

    金は毎月すずめの涙位を積み立て購入していますが
    最近は随分上がってしまいましたね。。。

    暴落の時は、金なんでしょうね。
    暴落した時に売りたくないですが~
    yocさん位になると売りですか・・・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。