田舎野友一さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ238件目 / 全2149件次へ »
ブログ

おっおっ落ちたぁぁああああっっっ

今し方、田んぼに逝ったら水漏れの穴発見 
             (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
かかとで思いっきり踏んづけたら、アタックポイントがそれ、そのまま川に転落
         ┗(・o・)┛どっひゃ~!!
       ┗(・o・)┛どっひゃ~!!
     ┗(・o・)┛どっひゃ~!!
宙に浮いたまま、まっまっ拙い、、、っと、コンクリートに体を打ち付けないよう、出来るだけこすらないように川の真ん中めがけて ┗(・o・)┛ワオー!!

そりはナントカ上手く行ったのですが、昨日降ろしたシャツも、朝だったので、原付にパジャマで逝ったので、パジャマ泥だらけw
キャシーの怒り狂った顔を思い浮かべながら帰宅しましたw

っで、、、キャシーの心を折る一言、、、

爺さんになったねw


追記、、、
ロシアで騒動が起きているらしい。。。。
上手く行くと、プーチンチン、、、終わるかも、、、

年金農家特派員のトモイチでした。。。(; ̄‥ ̄;)
16件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/8/6 07:50
    おはようございます。

    爺さんになると、ふとんの上でもつまずいて転ぶらしいから、過激な行動は避けましょう。

    > 年金農家特派員

    なんだか、最近ますますしょぼくれてる感・・・

    下手したら(いや、下手しなかったらか・・・)あと30年くらいは生きるかもしれないんで、もうひとがんばりいたしましょう。
  • イメージ
    おはようございます。
    老化は足から来るようです。長生きの秘訣は足を上げの練習する事、
     お互い頑張りましょう。そして鰻の蒲焼きです。性付きまっせ。
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2023/8/6 10:25
    >キャシーの怒り狂った顔を思い浮かべながら帰宅しましたw
    美しい佐渡美人の奥様がそんなことで怒らないでしょう。
    キット友一先輩の身を案じることを第一にされるのではないのでしょうか。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/6 10:36
    千万びと様、、、おはようごじゃいまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    っで、、、年金受給者が逝けないのですか
                 (; ̄‥ ̄;)
    そりとも農業従事者が逝けないのでしょうか
               ┐(-。ー;)┌
    っま゛、、、どっちにしても貧困層のような響きではありますが、、、(;-o-)ノ

    でも、、、同じ農業従事者でも、三重の兄貴のように、篤農家のミカンはさておき、土地転がしをして得たお金で豪邸を建ててしまう人もいるんですよ。。。
    っま゛、、、今は、可愛い弟分に、伊勢海老の2~3匹も送れないほどに落ちぶれてはいますけりどねw
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/6 10:41
    ISAYさん、、、おはようごじゃいまっす("э")スッス

    おら、、、そうとうな鰻で無いと、ダミなんです。。。

    そうとうな鰻を食べれるほどの財布は持ち合わせていませんし、、、(;-o-)ノ

    細菌の我が家の食卓には、ホッケホッケホッケ・・・なんですw

    近ごろ、おら、ホッケが嫌いに、、、

    おら、、ホッケより、カラスカレイとか鮭とかブリとかがスキなんです。。。


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/6 10:46
    弘法様、、、おはようごじゃいまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    キャシーは、そんなおおらかな人間では無いのですよ。。。

    自分はさておき、他人のあら探しが大好きで、自分の心配自分の心配自分の心配、ちょこっと、、、ほんのちょこっとだけ人の心配も、心の余裕の有るときだけしてみる、、、事もあるかも知れない、、、、っと、いうかんじでしょうかね。。。
    彼女の歯々親と、まったく同じなんですよw
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/8/6 13:03
    こんにちわ、なんか友さん、皆さんのコメといい、なかなかいい
    人生では、、
    でも、何故か、笑いが、、あ、、御免ね。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/8/6 14:46
    農業従事者が逝けないのでしょうか

    とーんでもない。わたしはそんなごーまんなこと申しませんことよ。
    友一さんの書きようがどうも自虐的で、だめだめのように聞こえてしまうのですな。
    それにしても以前のフランソワなんとかとか美男子風の描写などはすっかり影をひそめましたね~♪
    元気だしてくだされ。
    わたしがクリックすれば現金がふってくるかのごとくに田んぼがあれば落っこちることもあるでしょう。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/6 15:32
    社長、、、おらを救って下さい、、、
    哀れなおらを、ワイハへ、、、ワイハへ導いて下さい。。。
    ワイハのビーチには、ヌッポンとは違い、そりはもぅオソロシイはどのがいるのですよ。。。
    本当です、、、四十年ちょっと前にじっさいにカウワイ島のピライベートビーチとかで見てきたので確かです
    そりはもぅ、、、、(*/∇\*) キャーーーーッ
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/6 15:37
    真のおらを呼びました???
    オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ友一です。。。

    へ、、、呼んでない、、、あ゛、、、そうw

    っで、、、クリックする度に増えているのですね???
    良かったですね( ꈍᴗꈍ)
    おらまた、いつものおおぼらかと思ってましたら。こんどはどうやら本当のようですね^^
    幼稚園の隣に、、、良い土地、、、有りますよ^^

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/6 17:30
    良い三男だ。

    じいさんも無いよね。
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2023/8/6 22:30
    0e7dfc289 





    友ちゃん

    穴を 踏んづけ損なって 落ちてしまった川って どのくらいの大きさなの?

    これくらいですか?
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2023/8/7 06:53
    >細菌の我が家の食卓には、ホッケホッケホッケ・・・なんですw
    ホッケも身離れが良くて良いではないでしょうか。
    スーパーマーケットではノルウェー産が多いようですが、北海道産の大きいホッケは油が乗って美味しいです。贅沢を言ってはいけないです。それにしても村上市の鮭は何時送って来てくれるのでしょうか?

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/7 07:32
    yocちゃん、、、おはようごじゃいまっす("э")スッス

    三々ですがね・・・@かお
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/7 07:36
    画伯、、、おはようごじゃいまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    新潟には、そんな恐ろしげな大きな川は有間温泉。。。

    あるのは、暑い日に腰まで浸かって涼む程度の川ばかりです。。。
        ゲコゲコゲコ
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/8/7 07:43
    弘法様、、、おはようごじゃいまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    身離れの良い物を好むのですね、、、弘法様は。。。

    清原和博や田中翔でもあるまいし、おらはそういった身離れの良い物は。。。

    っで、、、村上は去年の集中豪雨で壊滅したので、、、、もぅ・・・・・(;_ _;) シクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクサンジュウロク

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。