心・技・体

りす栗さん
りす栗さん
昨晩の相場の動きをおさらいしたところ、実態経済を反映したものではなさそうなので、それはおいといて、頑張った大谷くんに敬意を表したタイトルにしました。
まぁ体力だけでできる技でもないですしね。
もしかしたら、と思われるようなことを本当にやっちゃうひとだ。非常に充実しているようです。
この気合いをそのままカープにいただきたい(-^^-)v
今夜からの甲子園3連戦。全勝めざしてがんばります。

モーサテのきょうのマーケット展望、想定レンジは、
・ドル円 138.4~139.9円。
・日経平均32300~32600円。

ドル、先物ともに安くなって朝になりましたが、状況から見て、どちらも安けりゃ買い、の方向で大丈夫と思っております。




タグ
#相場
30件のコメントがあります
1~20件 / 全30件
りす栗さん
結局、日銀の発表直後に141円で、そのちょっとあとに138円か。
3円動いたんですね~。分かってりゃもっと儲かっただろうけど(^^)、目の前の窓でどたばた売買してたので、実際の動きはほとんど分からずでした。というわけで、日銀の発表自体はどうでもよかったことになりますねん。
今夜はプロ野球を楽しもう。
カープ先発は野村。阪神は村上か・・・

りす栗さん
ドル円の動きは早いけど、実態は、夜中に下げたうちの一部の中でばたばたしているだけで、ドル高状態には戻りませんでした。
どたばたで人間スキャルピング。ちょっと忙しかった(-^^-);

りす栗さん
コ鉄さん、なるほど。

欲をかいてはし損じる、ということがないように控えめにじっくりやる手ですね。

さきほどからドル円が動きました。
日銀の報告聞かなくても、ドル円の動きだけで十分かも。
まぁ自分的にはよい方向に動きました。少ないけど(^^);

コ鉄さん
 こんにちは。りす栗さん。
 為替や貴金属なんてのは、株式と違って誰かが損して誰かが儲かる
って仕組みではないので、価格操作もそれなりだと思います。

 昨年のこの時期配当狙いで海運買ってましたねぇ。見事に失敗。
 配当以上の下げを食らいました。株式損失を為替益それも利息で
埋める始末。何してんだかって思いましてね。
 ならば、高配当でも値動きの少ない株にしますかってんで。
 資産形成は、外債とGOLD。GOLDは高くなり過ぎたので、もう
6年前に買ってから買い増ししていませんけど。。。
 消費税狙いだったのが、インフレ対策にもなっていましたか。

 キャピタルゲインよりインカムゲイン。株主優待で野球観戦てのも
中々の贅沢です。来月は友人さそって西武球場です。
 この時期めちゃくちゃ暑いけど、冷たい物が旨いですわ。
 飲食持込OKも素敵。缶ビールは持ち込んではいけないのに、荷物
チェックがないのでね、持ち込む輩はおりますが。まぁゴミを持ち
帰ってくれれば問題なしでしょうか。

 「果報は寝てまて」、「足るを知る」、「労多くして益少なし」
なんてワードが好みです。W
りす栗さん
宇宙人というよりは、ちょい悪おやじ風ですかね。

ま、いっか。

ドル円がぴくぴくし始めているけど、ドル高一方通行になったら楽ちんなんですけどね~。下ひげができると、どれくらい買いを入れるか、買ってよいのか、やっぱし迷いますな~。普通人なので。

yoc1234さん
35度の中自転車で山一周。

暑いと言うより涼しい。

不思議ね。

さっきは新型のクラウンを追っかけて、

遅いのでクラクションで挨拶。
りす栗さん
とかなんとか言ってるうちに、まもなく前場が終わって、デイトレのほうは、それなりで、ドル円はぴくぴくやりながら日銀待ちなのですが、わたくしの心・技・体の感じるところによりますと、緩和的金融政策に変更はなく、市場と対話をしながら技術的な調整はやる、ってとこでしょう。

というわけで、ドル円は上下に髭が出来てトレンドはとくになし、という流れと思うので、そこを旨く乗り切りたいですね。

りす栗さん
コ鉄さんは、普通の地球人でも、寝かせて利益を待つほうのタイプですね(^^)?

わたしもできれば、そのほうが手数がかからなくてよいとは思うのですけどね。


りす栗さん
こんにちは。

ここにもいた。宇宙人のようなひと。
まぁそういうひとっているんでしょうね。

わたしは普通に、デイトレの上下で苦心して利益を生み出しております。手間のかかることで(=^^=)b

コ鉄さん
なんか朝から変な感じですねぇ。
安いのか高いのか。

長期金利0.505%に上昇って大したことないでしょ。
GOLD -200円のほうがきついって。
NK下げもなんだか。銀行上げて不動産下げ。これもお約束ですけど
限定的とな。

NYに連動ってとこでNK下げはわかりけど。。。
月末下げに、日銀会見前の思惑でオラオラですかい。
円高も限定的だと思いますが。
yoc1234さん
おはようございます。

なんともびっくりなのは,自分ファンドは儲ってること。

これだけ下げてるのに,かすりもしない。

儲ってるので何もしない。
りす栗さん
おちゃちゃさん、宇宙人じゃなくて人間だった、ということが確認できるのでは?
ずっと身体(とか筋肉)使っていると何か変調はあるでしょう。今晩はゆっくり寝る。それで回復したら、まあ宇宙人じゃなくても超人ですね。
明日ホテルで寝てて欲しいでしょうけど、ベンチスタートだと、とりあえずは、ほっとしますね、母達は(-^^-)b

りす栗さん
弥吉さん、おはようございます。

愚問ですがな。
というよりは、大谷くんは別世界の人ですから、なんでもありでしょうけど、カープはしばらく優勝から遠ざかっていましたから、それが近づいてくると、現実感が違いますね。

りす栗さn
ですです
世界中にお母さんいますからねぇ

ただの痙攣(攣り)らしいです
明日もでるってネビン監督が

いや、でんでもええし←やっぱり心配なお母さん
でもエンジェルスはもう絶対に負けられない戦いになってるし
迷う所ですね←監督側の考え
おはようございます。

Wヘッダーだと調子がいいみたいね。
腰痛がなければこのまま60本はゆけそうね。O(∩_∩)O

そこで質問です。
カープの優勝と、大谷君の三冠王。
どっちが嬉しいですか。(₌^・^₌)


りす栗さん
酔・歌・笑

とても健康的な響きがありますね。わはは。いや、ほんと♪

心・技・体  
と~ても良い、言葉の響きですねぇ~   

閃いた!  
酔・歌・笑     


イエーイ!    
アハハハ
りす栗さん
おちゃちゃさん、おはようございます。

世のおばさまたちは、みなさん、大谷くんのからだのことが心配出心配でたまらないようです。

でも大丈夫です。彼は実在の人物ではなくてアニメなので。
そのうち「実はAIでした」って告知があるかも(-^^-)b


大谷翔平君
脇腹が気になって心配で仕方がないおばさんです

しかし、WBCの時といい
本当におっしゃる通り、野球の神様に愛されすぎてますね
これで、エンジェルスがなんとかポストシーズンに進出できたら
ほんと凄すぎです(期待しちゃう
りす栗さん
いずれの唄も、わかいころのものは、身体に染みついていて離れませんね。
すぐ浮かんできます。

歌謡は人生の縮図のようだ。

りす栗さんのブログ一覧