株エンジョイ家さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ267件目 / 全267件次へ »
ブログ

投資家?投機家?僕は株を楽しむ株エンジョイ家;開始

さて、定年退職し、働き気もなく、時間を持て余すかと思ったら、自分には株がありました。

最近は、株の事考えてると時間がたつので助かってます。
ということで、7月稼働日初日の今日、ブロク書き始めようかと。

株に関しては、『投資家』とか『投機家』とかのスタンスをよく言われるけど、自分は株を楽しむ『株エンジョイ家』かな。

だから他人への参考には全くならないとは思うけど。

僕の株に対する基本的な考えの一つがこの話。
昔聞いた話、だから細かいところは聞いたときの話とは違うと思うが、主旨は変わらない。
「アメリカでの調査結果。著名なファンドマネージャーが選んだ数株と、チンパンジーが適当に選んだ同数の株。その結果は、チンパンジーが選んだ株(つまり小さなファンドと同じかな)の方がパフォーマンスが良かった。結論としては、株式市場全体が上がってるときは、個別株は適当に選んでも、上がる。」

この話楽しいでしょう。
どの個別株を選ぶかについて、肩の力が一気に抜けるでしょ。

だから、株のこと考えて楽しもう。深く考えても、浅く考えても上がるものは上がる、下がるものは下がる。

とはいえ、目標が無いと一一喜一憂出来ないので、目標は決めている。
目標; TOPIXよりは良いパフォーマンスを実現。

具体的には以下。
TOPIX=(当日のTOPIX指数)/(前年末の指数)
に対して、
自分の成績=(当日の合計金額)/(前年末の合計金額)

具体的には。(23年06月30日時点)
TOPIX=2288/1891=121% ← 小数点以下なんて切り捨て。
自分=112%

ハイ負けてます。112-121=▲9%

下半期で、この▲をどのくらい小さくできるか。
年末どうなっているやら。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。